アリサさんフォルダーも合わせて151枚
Skebで納品するときとかは細かいやつは結合して名前もつけるのですが、普段は通し番号のままだぜ

0 3


キタサトのピース87、チアネイチャ61、ライスシャワー91、掛かりダイヤちゃん82、アニメ塗りになったことで50枚ぐらい節約出来てる

8 55


これで252枚くらい使ってましたね!

以前も書いた気がしますが、おかげで前任のiPad Pro(64GB)くんが「保存できない!」とか言い出したので買い換えるきっかけになりました
(なお、前任のiPad Proくんについてはキャッシュがクソ溜まってたので変な挙動をしていた模様…)

5 22


大体40枚前後でした🙋‍♀️
凝らないやり方だと20枚前後でした🙆‍♀️

8 58


分割したけどこれ1枚の絵なので、残ってるレイヤー数で50枚。一人あたり25枚かなあ。
そんなにレイヤー大量には使わないっス

5 58


10~最高33かなぁ
(´-` )
ラクガキで3~5

頭の容量が少ないのでね🐽
レイヤーなるべく少なくしないと
混乱するんでゲス。

線画は髪と身体で分けて2枚

あとは地塗り、影でそれぞれ数枚
背景で数枚
光、加算•発光1~2枚

基本気分。適当。

最高記録🌂🐸 途中📮🐰

5 33


キャラに20枚くらい‥
背景5枚くらい‥???
最近はすぐ結合してしまうから、実質それくらいだろう。

10 59


1部位に付き約7レイヤーで18部位...
130くらい?

9 83



アマナちゃんの立ち絵単体だと168枚でした

5 10

いつもの練習絵が70~100枚くらい。
ゲェムやCG集に使う絵は差分作成もあるから100~300くらいかな。

4 29


塗り方にもよるけど多すぎると把握出来なくなるんで、多くても5〜60枚かなぁ🤔
このロック様は2枚ですな😕

6 161



1枚目は200枚くらい。2枚目は20枚くらい。10倍くらいの差がある。

仕事絵だともっと増える事もあるよ😇

8 38