レバノン料理

0 0

FGOバビロニアの森のシーンはギルガメシュ叙事詩のフンババ退治に出てくるレバノン杉の森をイメージしてると思われるが、レバノン杉って実際には松の仲間なので樹皮は筋目状ではなく鱗状なんだよな…
(ちらっと垂れ下がってる枝葉や皮目、地衣類の着き方からして多分日本の杉を作画資料にしてる予感)

43 69

劇場で『存在のない子供たち』鑑賞。
観終わった後もこんなに登場人物のその後が気にかかる映画は初めて。ちゃんと今ご飯食べてるかな。学校には行けてるのかな。それは脚本こそあったけど出てくる人達が演じてたのは皆自分の事だから。物語だけど絵空事の嘘っぱちじゃないレバノンの現実だから。

0 8

国際秘密組織イーグルNo.55 コードネーム:エコー 本名 Myriam Samir Hilal レバノン出身。1970年9月15日生まれ。166cm。ブレイザーR93を愛用して... https://t.co/RZrTdICO51

0 4

当店のコースメニューには、中東の街の名がついています!
「ザハレ」とは、レバノン中部に位置する都市で、避暑地として人気がある街です。
ブドウの産地としても知られ、ワインやアラックの生産地でもあります🍇

14 25

子ギルちゃんの標本(?)の台座、アクリルじゃなくて木の台座オーダーメイドしようとしてるんだけどレバノン杉でできるか聞いてみるよ…

5 19

己の誕生日は自らのレバノンで掴み取れー!をしたかったけどアイランドは無理でしたw
令和初打ち☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!

0 10

オープニングに上映するボスニア・ヘルツェゴビナ=トルコ合作の『その手を離さないで』は、シリア内戦を逃れてトルコに暮らす、戦争孤児たちの物語です。
7月に公開されるレバノンのナディーン・ラバキー監督の新作『存外のない子供たち』と同様、実際のシリア難民の子どもらが主人公を演じています。

11 33

レバノン人デザイナーKrikor Jabotianの19SSとても好き このクラシックで重厚なボリューム感と現代的なぴたっと透けのあるレースのコントラストがよい レバノン人のデザイナーは独特のテイストがあるなあ

18 57

国際秘密組織イーグルNo.55 コードネーム:エコー 本名 Myriam Samir Hilal レバノン出身。1970年9月15日生まれ。166cm。ブレイザーR93を愛用して... https://t.co/UEOgUw1mwS

0 3

かなり大昔にレバノン旅行したときの話8
レバノン 2より

1 6

かなり大昔にレバノン旅行したときの話5
レバノン 2より

3 11

かなり大昔にレバノン旅行したときの話4
レバノン 2より

0 5

旅は道づれ再録総集編より
かなり大昔にレバノン旅行したときの話1
情報としては相当古いです。
旅は道づれ再録総集編はわずかに在庫が残っているので、アマゾンで購入できます〜!よろしくお願いします!!

10 34

国際秘密組織イーグルNo.55 コードネーム:エコー 本名 Myriam Samir Hilal レバノン出身。1970年9月15日生まれ。166cm。服はレバノン軍の軍服だった... https://t.co/OLyPRzjqcu

0 2

エドワード・アルソウニ(Edward Arsouni)による作品。レバノン出身、イタリア在住のファッションデザイナー。東洋の女性のため、現代から伝統へ、流行から古典へ、をテーマにして衣装を手がけています。1990年代からファッション業界で活動しています。2017年秋冬コレクションです。

745 2918

今日は粘土板その3
ウルクからレバノンまでの1000キロを三日で走破する王すごくはやい
4コマはまぁ・・・なんかごめん

28 38

今日11月22日は回転寿司の日、レバノン独立記念日、いい夫婦の日と並んでルミナスの誕生日。ルミナスの誕生日は11/22。約分できるよ!みんな覚えてあげよう!
輝く命、シャイニールミナス!光の心と光の意思、全てを1つにする為に!

0 14

ALF(アラブ解放戦線)。レバノンで活動してたと思われるパレスチナ系組織の軍事顧問。バアス党イラク系列の強い影響圏に入ってると思われ、米軍のイラク侵攻後その存在力は低下したらしい(*‘ω‘ *)

4 10

今日の映画鑑賞。「判決〜」は「レバノン映画?へえ〜」と物珍しさだけで観たけどすごく面白かった!排水口を巡ってレバノン人とパレスチナ難民のおっさん2人がちょっと揉めてたのがだんだん話が膨らんで国まで巻き込んだ法廷劇に。ベイルートの日常風景とか新鮮。今年前半映画ナンバーワンだわ。

0 4