//=time() ?>
〜ロボットたちの憧れの的〜
毎日一生懸命バレエの練習に励むロビンちゃん。
今では舞台を中心に活動されている島田歌穂さんの代表的なキャラクターですね。
#がんばれロボコン
〜頼りになる優れた頭脳〜
ロボガリ、ロボメカに次ぐ第3の天才ロボット・ロボデキ。
右手が鉛筆になっていますが、当時の超合金では右手に本物の鉛筆を挿せる仕様になっていたんですよね。
#がんばれロボコン
【10/16 The ROCK9 西4ホールP39a】
日曜日のお品書きです
ロボコン本とポストカードセットを持っていきます!
(原画は先着順です)
もしポスター欲しい方いたらお声がけください~
#dcstイベントここに出る_サークル
#石ノ森章太郎 1975年10月7日はアクマイザー3の放送開始日です。同時期にがんばれ!!ロボコン(74-77)、秘密戦隊ゴレンジャー(75-77)が放送中。画像は76年石森プロ年賀状なので、75年12月27日に終了した仮面ライダーストロンガーはハブられました😅。
海外のロボコンこと、「battle bots」にドハマりして、YouTubeで動画漁ってる。
ここまで熱いコンテンツなら擬人化しても面白そうだな……って思ったら、もうすでに参戦ボットの一体、「overhaul」さんが擬人化してた…。
画像以下のFacebookで色々見れます。
https://t.co/HSSDYgZ5Kj