【8月26日まで】1階展示室にて「三原順カラー原画展~札幌からようこそ~」を開催中!会期終了まであと4日となりました! 月金の開館時間は14時-20時です。  

8月25日まで蔵書点検、設備点検のため書庫の資料はご利用いただけませんが、その他は1階2階とも通常通り開館しています。

30 38

DDもおりました。
Die Energie 5.2☆11.8 →この物語については「過去」に描かれた作品と思えない。現代に提示する作品だ。

8 20

当館は火水木曜日は休館日です。次回の開館は8月23日(金)14時~。いよいよ最終週です!
1階展示室で「三原順カラー原画 ~札幌からようこそ~」開催中!
https://t.co/dmhz8Bs3jG

明治大学 米沢嘉博記念図書館 東京都千代田区神田猿楽町1-7-1
開館時間:月金14-20時、土日祝12-18時

18 25

1階展示室にて「三原順カラー原画展~札幌からようこそ~」を開催中! 土日祝の開館時間は12時-18時です。  

8月25日まで蔵書点検、設備点検のため書庫の資料はご利用いただけませんが、その他は1階2階とも通常通り開館しています。2階の三原展関連資料コーナーにも、どうぞお越しください。

19 30

三原順原画展の後期に行って参りました。古書@ワンダー二階で開催中の「三原順の音楽&グッズ」展も見てきました。

11 30

17日の三原順「音楽とグッズ展」にて頒布するグッズ新作32mm缶バッチ。ソロモンです。2個1セットで作って行きます。本物が近くにあるのに同人グッズはどうだろう?と思いつつ賑やかしに持参します。5セットもあれば十分かな?他にもはみだしっ子4人組とグレペンセットもあります。どれも3セット位用意。

13 13

米沢嘉博記念図書館「三原順カラー原画展」は8/26まで。(火・水・木は休館日❗️)
神保町ブックカフェ二十世紀「三原順の音楽&グッズ展」は休みなしで8/26まで延長❗️
ブックカフェ二十世紀では期間中、三原順関係同人誌・書籍・グッズ類を販売。芳崎せいむ先生の「鞄図書館」の同人誌もあります!

29 30

本日もたくさんのご来館ありがとうございます。

火・水・木曜日は休館日です。次回の開館は16日(金)14時~です。

https://t.co/dmhz8Bs3jG

21 35

三原順原画展。
懐かしのはみだしっ子!
見た!覚えてるー!と言うのの原画がいっぱい!
ひー、細密画だわ!そして水彩画の美しさよ!
会場には懐かしの少女漫画誌付録とかもあってワクワクしたわあ。あれもこれもウチにあった!(笑)

6 28

コミックマーケット初日ですね!
よければ当館にもお寄りください。

1階展示室で「三原順カラー原画展 ~札幌からようこそ~」開催中! https://t.co/dmhz8Bs3jG

9月よりのコミケット関連展「 紙資料から見るコミックマーケット展 」もよろしくお願いします。
https://t.co/SKET0eZDUz

27 32

三原順カラー原画展
原画。
見よ、このアンジーの決まりっぷり!(前期)
  

2 9

当館はお盆の間も開館していますが、定例の火水木曜日の休館に気を付けてお越しください。

1階展示室で「三原順カラー原画展~札幌からようこそ~」開催中!
9月6日からは「紙資料から見るコミックマーケット展」

米沢嘉博記念図書館 千代田区神田猿楽町1-7-1
開館時間:月金14-20時、土日祝12-18時

33 31

1階展示室「三原順カラー原画展~札幌からようこそ~」開催中。本日の開館時間は14-20時です。

火水木曜日は休館です。次回の開館は9日金曜日となります。 
https://t.co/dmhz8Bs3jG

15 26

1階展示室にて「三原順カラー原画展~札幌からようこそ~」開催中です。土日祝日の開館時間は12-18時です。

会場:明治大学 米沢嘉博記念図書館
東京都千代田区神田猿楽町1-7-1
https://t.co/dmhz8Bs3jG

21 32

当館は火水木曜日は休館日です。次回の開館は8月2日(金)14時~です。
1階展示室で「三原順カラー原画 ~札幌からようこそ~」開催中!
https://t.co/dmhz8Bs3jG

明治大学 米沢嘉博記念図書館 東京都千代田区神田猿楽町1-7-1
開館時間:月金14-20時、土日祝12-18時

17 22

1階展示室にて「三原順カラー原画 ~札幌からようこそ~」後期開催中!本日の開館時間は14-20時です。
火・水・木曜は休館、次回開館は金曜日です。

1階で展示中の「花とゆめ」など、関連資料を2階で閲覧できます。2階のご利用は18歳以上、1日会員300円~。 
https://t.co/dmhz8Bs3jG

20 28

三原順カラー原画展20
地元駅着。
このアンジーほんと良いよね…また瞳の寄り寄りと三原順先生のサイン。
髪の色の塗り重ねがとても繊細。あと殆どの原画で頬にホワイトのハイライトがぽつんと入ってた。気付いた事なくて、ちょっと意外だった。

18 40

三原順カラー原画展16
可愛すぎるマックス。遠景はカラートーン?何か重ねて表現してあった。それからレースの柄がまた細かい…この絵知らなかったけどアンジーがマジ可愛い。このお調子者感が堪らんわ。

7 20

三原順カラー原画展⑨
この木の枝はマスキングインクとかで抜いたんやろか。ほとんど単色モノトーンで白の抜きが鮮烈で辛い…。

7 12

三原順カラー原画展⑧
グレアムー!水彩?カラーインク?この淡い淡い着色は儚くて堪らない気持ちになった…。
新神戸に着くまでにツイートし終わるかなこれ。

7 17