//=time() ?>
#三日月宗近版お絵描き一本勝負
お題:秋の味覚・木の実
「今日は栗ご飯がいいな」
「茶わん蒸しもいいですね」
「うむ。いつか食べたものは絶品だった…が、それは難しいだろうなあ。燭台切光忠達が悲鳴を上げるぞ」
「むむむ…確かに、あの頃の倍、ですものねぇ」
#三日月宗近版お絵描き一本勝負
お題:童話・宝石・夢
ある湖には、約束したものを待つかみさまが眠っているんだって。
なんでも宝石の揺り籠で眠っているから、夜になって月の光を受けると、水底が淡く光るんだとか。
お題悩んだけど「夢」で。絶対に1時間だと無理だと思い20時くらいからごりごり描いてました。
存在自体が夢のような彼等と夢をみましょう
#三日月宗近版お絵描き一本勝負
遅刻参加です。夏の終わりに「花火」でもどうでしょうか。
手持ち花火と悩んだけど大きいことは良いことらしいので(・∀・)ドカーン!
#三日月宗近版お絵描き一本勝負
#三日月宗近版お絵描き一本勝負
お題:札・資材・鍛刀
メタですが我が本丸の三日月さんは初任務報酬の梅札(当時絵馬)で来てくれたので、かわいいねずみさんを添えて。
ちと暑すぎるな…。
遅刻参加です。お題は『瓶/素足/涼をとる』だったので涼をとってみました。
眩し過ぎる陽の光も考えようです。はぐー
#三日月宗近版お絵描き一本勝負
参加しようと思ってたのに寝坊で遅刻です( ´ ▽ ` )最近暑い日が続いているのでお題は涼しげな「水中」で。三日月と一緒に飛び込みたいぜ
#三日月宗近版お絵描き一本勝負
#三日月宗近版お絵描き一本勝負
遅刻参加です。すみません…!
一周年おめでとうございます! これからもよろしくお願いします。
お題:フリー
やっとみつけてくれた、やっとみつけられた。
お題【てるてる坊主/紫陽花】 #三日月宗近版お絵描き一本勝負
《--短刀の皆からてるてるぼうずの飾りを貰ったのでお礼に紫陽花を送ろう--》
遅刻どころの時間じゃないのでこちらのタグで参加させて頂きます!
#三日月宗近版お絵描き一本勝負
ある雨の日が続く日のこと。
虎の子が吊るされているてるてる坊主がひとりで寂しそうだという。
ならば、兄弟をつくってやればよいか。
数は虎の子にちなみ、五とすることにした。