愛という名のニセ札で
愛という名のキャンデーを買うと
悲しみという名におつりがくる

愛という名のニセ札で
愛という名のレモンを買った
他人という名の味がした

愛という名のニセ札で
愛という名の港に行った
倖せという名の船は出たあとだった

 

11 119

今日も暑くなりそうですね。熊谷から伊勢崎は最高34℃予想。水分補給とは言え、冷たい物ばかり飲まないように。

12 108

自粛中に読み返した作品
         ~其の参~

【上村一夫先生作品】

素晴らしい絵師です✨✨
先生の作品をかなり読んだのですがまだまだ読めてない作品があるので😣😣
今回はこれだけ読み返しました

9 80

最近観た映画7
「しなの川」
原作は上村一夫の漫画。片田舎の織物屋の御令嬢が情愛の赴くまま男を誑かし、己の宿命にも翻弄される。明るい話ではないけど一応最後は救いがあり、まあまあ観れた。…でも竜吉はすごい可哀想。そして若い由美かおるのCMNFが観られるのも良い。

1 1

「渚の女」上村一夫
袋から出てきた画集とハガキ
確か2014年に京都嵯峨芸術大学で行われてたイベントの時に仲間にお願いして貰って頂いたハガキと一緒に送って貰った画集です・・・はい

7 33

Film Poster Gleaner: 53
日本再公開版『シェルブールの雨傘』(フランス、1964年)
ポスター:上村一夫(1973)
Japanese rerelease poster for The Umbrellas of Cherbourg / Les parapluies de Cherbourg (France, 1964)
Created by Kazuo Kamimura (1973)

おそらく宣伝用ではなくノベルティ。

10 26

今が春一番と自分は思った。もう冬も終わりですね。ありがとう冬さん、ありがとう皆さん。

28 201

ウカウカしてると通り過ぎてしまう。

28 141

Kazuo Kamimura aurait eu 80 ans aujourd'hui, merci pour les plus belles larmes de l'histoire du manga.

141 378

キム・ニューマン『モリアーティ秘録』上巻を読み終わり下巻に入ったが、まさか小池一夫/上村一夫『修羅雪姫』の鹿島雪にまで言及されるとは!キムニュー先生、まじで現代英国の山田風太郎を目指してんじゃねえか?

9 17

おはようです。もう春かしら?今日はこんな音楽で。
☆ THE CRYSTALS Then he kissed me
https://t.co/LU359Gefv1

5 72

らしいので、何故つばきの日か知らんけど、探しました。

9 84

おはようです。土曜の夜はアクセス多いですね。ありがとう。どうせなら夏の絵を。暖冬で命拾いしたかもね?まだ風邪が完治しない。かんち、何とかしてよ。今日もお元気で。

7 114

ただ美しいだけでなく、現実と幻想を繋ぐ確かな「リアリティ(説得力)」を持つその画力。上村一夫ってすげーなって改めて思う。『修羅雪姫』『悪魔のようなあいつ』が有名だが、『狂人関係』とかたまんねーよ。

5 12