李/アロライ♂
雅屋に勤める和菓子屋の子。上生菓子を作るのがめちゃくちゃに上手い。柔和な笑みで人当りもよく接客スキルもピカ一なんだけど、計算が破滅的に下手くそ。一人じゃ金勘定が出来ないタイプ。
手先も器用で洋菓子も作れるけど、洋菓子は食べるの専門。好物はやっぱりパンケーキ

0 10

皆がもってるのは中の人ネタスイーツ
①沖→チーズケーキ+鉄→どうじまろーる
②甚中島→フルーツ盛合せ
③斎→チョコレートケーキ
④土→近藤さんからの上生菓子

12 31

【あずきあらい】♂
じょぶ:和菓子職人
和菓子屋“小豆庵(しょうずあん)”を営むおじちゃん。
仕事人でいつも美味しい和菓子の研究を厭わない。
彼の作る上生菓子は、可愛い見た目と控えめな甘さが特長で、特に♀じゅうみんにとても人気。
贈り物やお茶席にどうぞ♪

1 14

この間買った上生菓子のトナカイが丸くて可愛くて、脳内で飛び跳ねたおかげで食べられなくなった件

赤鼻にし忘れてしまった…

15 55

獅子頭上生菓子作り体験

1 7

【和菓子処・三松堂】7月の上生菓子です。
本店・益田店にて販売しております。
  

3 10

先日、翔北高校さんで販売したお菓子です。
いちご大福と上生菓子です。

3 24

本日の松😙
今日は和菓子の日らしいです🍡✨
上生菓子や練り切りは造形が素敵なので食べる時勿体無くてよく味わってません…😱
長男から牡丹、鉄泉、ツバメ、紫陽花、雨上がり、藤棚の和菓子を参考にいたしました💦和菓子やさんて凄い😮✨見ようによっては七分袖に見えるかしら…💦

13 70

【おひなまつり】3/3までの期間限定上生菓子です。餡は白あん、こしあんと別になっておりますので2種買いがお勧め( ´ ▽ ` )✨

1 2

挿絵を担当させて頂いた書籍、山と渓谷社さんの『ときめく和菓子図鑑』が発売中。著者は高橋マキさん (文)、内藤貞保さん (写真)。上生菓子から親しみやすいお菓子まで詳しく紹介。四季折々の和菓子の美しい写真を多数掲載、美味しそうな和菓子の世界にときめきます。書店でお見かけの際はぜひ☆

6 14

上生菓子の『木の実』(栗)を作りました。
外の生地は「黒こなし」で、ムチムチな感じです。
中は、京都産の美味しい丹波栗を蒸して裏ごしして砂糖を少しだけ混ぜ合わせた「栗あん」で、つぶつぶは「けしの実」です。
お抹茶に良く合います。

37 87

上生菓子と小狐丸

八十八さん()ありがとうございました~!

0 23

【宣伝】ほっぽちゃんはすき○へ行ってるみたいですが、お供の艦戦は13日「艦ふぇす」名古屋海域へ出撃です!上生菓子「猫っぽい艦戦」のパッケージは「久彦」さん!
https://t.co/c1ULNn1uM0

112 87

高座渋谷のみどりや和菓子舗さんに行って、この時期だけの上生菓子うさぎびなを買ってきました。これは可愛い!本当は対になっているのですが、お雛様は売り切れていました残念。いちご大福もいい香りで美味しかったです。

15 11

これイメージスイーツProject「甘味これくしょん」「ほっぽ」
上生菓子「猫っぽい艦戦」の包装帯を描かせて頂きました。
「魔導考房」
http://t.co/YNzhvEy3G3
京都の和菓子の技術を使い、艦これの世界を表現

71 71

2月22日「神戸かわさき造船これくしょん2」に、上生菓子「くちくいきゅう」-魔導考房 http://t.co/2CjIC3aCd9 襲来!包装デザインはJugem-Tさん!各鎮守府は迎撃用お茶を用意!? 予約開始まで暫し待たれよ。

42 23