おはよう❣️今日は何の日ー🤔❓「地下鉄記念日」1927(昭和2)年12月30日に、日本初の地下鉄が東京・上野駅~浅草駅で開業したことにちなんで制定された記念日❣️今日も一日無理せずにファイトー(*´∀`*)尸"

1 14

新宿でAR体験。どアップのさくしゃ2()
さんのイラスト(スキャンが下手でこうなりました・・ごめんなさい)。あと、上野駅のホームドアで撮影できました!
新宿にもホームドア設置してくれえ。

7 184


本日開催📣


3rd &4th CDリリース記念合同トークイベント🎤
本日開催です✨

CV.
CV.
CV.

ご当選されたパッセンジャーの皆様は
当選通知をよくご確認の上、
どうぞお気をつけて、会場までお越しください🚃💨

20 105

50いいね感謝。宇佐さんは目つきと腕っぷしだけが取り柄の鉄道公安官(になる予定)。公安官になる前は構内係として上野駅構内で働いていた。接客とは無縁だったが上長に唆されて公安官の登用試験に記念受験することになった。

7 27

【店舗限定】NewDays初🐼
12/7(火)より、上野駅の対象のNewDaysにて数量限定でパンダースを販売❤
今、話題の森永のパンダースが上野駅のNewDaysで購入できるよ✨
双子パンダ誕生の記念にいかが❓
※店舗により取扱商品が異なります。

150 569

神戸駅、下町の中央鎮座するモダンな駅舎と幹線のターミナル駅としての役割が上野駅を彷彿とさせる。
どちらの駅もネットワークの拡大で一途中駅となりつつあるものの、立派な駅前広場や伝説の特急列車たちが旅立ったホームの存在が今でも彼らの栄光を物語っているよう。

1 3

We ❤ 🐼
上野駅東京店では上野動物園で誕生したジャイアントパンダの双子の赤ちゃんをデザインしたピンバッジ2種

中国へ返還される予定の”シャンシャン”送別を記念した第3弾ピンバッジ1種を12月5日(日)より数量限定で店頭販売します😊オフィシャルオンラインショップでは12月4日(土)より先行販売

7 74

冬のテラデマルシェ

11/27(土)28(日)
10:00〜16:00

宋雲院
台東区東上野4-1-12

JR上野駅の浅草口、地下鉄上野駅1番出口から徒歩5分くらい。

マスク着用、手指の消毒にご協力ください。

会場でクイズに答えてシールをもらおう🐼

22 45


明日締切📣


3rd CD&4thCD発売記念
合同トークイベントに抽選でご招待✨

お申し込みは
明日【11/21(日)23:59】まで‼️

▼12/10(金)
▼出演




どんなトークが聞けるのか👂
お楽しみに🎶 https://t.co/wQiroM7Gtg

14 80

シンカリオン。運転士たち、上野駅に集合する。

71 192

STATION IDOL LATCH!:寺島惇太が鶯谷駅、笠間淳が上野駅に 菊池幸利、鈴木裕斗も 山手線アイドルプロジェクト

0 1


速報1️⃣


ついに30駅全キャスト発表‼️

上野駅/鶯谷駅/神田駅/秋葉原駅
キャスト一挙解禁🎊

🐼#飴屋楊(上野駅)CV
🎤#根岸優歌(鶯谷駅)CV
📗#咖山喱人(神田駅)CV
🧸#雷電遊生(秋葉原駅)CV

ボイス試聴は公式サイトで🎧
https://t.co/OZLtndqdpI

654 925

人身事故

トレンドnews

小田急線で人身事故のようです。昨日は上野駅で刺傷事件があり、8月に小田急線内で起きた刺傷事件を思い出した方もいるのではないでしょうか。

しかしそんな時でも楽しいことは考えたいものです。
次の行先は「冬休み」を描きました。

人身事故
https://t.co/Ux4MzUYHJw

13 34

【茨城県民が自分の頬をつねる時】

日曜日の夕方 上野駅から常磐線下り普通電車に乗ったら 目の前に あの方が乗ってた時

12 285

「美術の祭典・東京展」
2021年10月7日(木)-2021年10月14日(木)
9:30-17:30
入場は終了30分前、最終日は14:00まで

東京都美術館2階1~4展示室
JR上野駅 公園口より徒歩7分
入場料 一般 800円

コミックアート部門でF6サイズを2点出展しています!よろしくお願いします。

9 58

2100年普通の旅



▼元動画
上野駅ですわ
https://t.co/Afe6GseBuD
神戸・名谷ですわ!
https://t.co/zP4SrAyRlC

17 102

◎本日、9月11日は「#公衆電話の日」です。

1900年のこの日、日本初の自動公衆電話が東京の新橋と上野駅前に設置されたことが由来です。

当時は自動電話と呼ばれ、交換手を呼び出して相手に繋いでいました。

ジブリ作品に登場する、数少ない公衆電話をご覧ください📞

55 482

今日9月11日は公衆電話の日
1900年の今日、日本初の自動公衆電話が
東京の新橋駅と上野駅の構内に設置されたそうです
最近数は減ってますが
災害などの緊急時には重要な連絡手段になるので
場所は押さえておきたいですね
  

26 91

おはようございます‼
今日は「公衆電話の日」

自動公衆電話が
東京の新橋駅と上野駅の駅構内に設置された

公衆電話見かける事減りましたね
駅前では見かけますが
それ以外は全然見ません
使い方分からない人とか出てきそう🤔

3 62

本日9月11日は公衆電話の日
1900年(明治33年)のこの日、日本初の自動公衆電話が東京の新橋・上野駅前に設置されたことを記念して制定されました。

376 1427