//=time() ?>
落書きが気に入ってたので下絵にしました。
何でも描いておくもんだ。
漫画の完成というのがどういう状態を指すのかわからなくなってきたので脱稿です(いつもこの状況になる)。 https://t.co/PG1hxB6tOL
1日目「沈没海峡」(艦これ合同サークル)
新刊:色紙下絵集2024冬版
バニ鎮VOL11も予定していましたがギリ間に合わなかったので次の機会に
恒例の手描き色紙テーマは「浦賀船渠」出身艦です
サンプル画像は余裕があったらこのスレッドにぶら下げていきます
加筆と調整を繰り返しながら、妖術使いの下絵は出来ました😃🖊️♪
着物の柄は素材を使用、次はメカの白蛇に移ります🐍😄
…ってあれ、何かサクサク進んでるぞw😅💦
と言いながら落とし穴にハマるので、まだまだ油断は禁物です😂🙌ハイ!
(今宵も早めに一献しまする☺️🍻🎵✨)
どスランプに入ってしまって抜け出せず…
下絵すら進まなくて詰んだ😭
なんか頑張れを下さい…
こんな感じのデュ監🎄漫画ずっと描いてるのに終わらないᝰ✍︎꙳⋆⇩⇩⇩
そろそろ腰を上げねばと思って、正月イラストのラフ絵を描きました🙂🖊️♪
これを拡大コピーして、それを下敷きに下絵を作成😃
明日は病院の定期通院なので、作業は火曜から始めたいと思います😊🙌🎵
鉛筆で描いたチャイヨーのライダーマン😂w
一生に一度は見るべき作品です!😂🍻w(←大嘘)
皆さん今日ですよ今日!!
わいは魂だけ参加します!!
たぶん!!
てか、こんな感じのを間に合わせようと思い続け今日やっと1枚目の下絵が終わりました(´・ω・`)
わいってほんとばか https://t.co/f42xKcrw4M
背景やパースが苦手な絵描きほど、Blender使えば良いと思う。
3D素材だと自分の絵柄と合わなくて使いづらいという人も、Blenderだったら自分の好きなデフォルメ具合作れるし、これくらいだったら慣れたら5分もかからず下絵のモデル作れる。