悪夢を見た後は、夢で良かったとほっとするのですが、
良い夢だったりすると、起きた後になんだか切なくなったり考え込んだりしてしまうのは私だけですか…?
今日は夢のお話。

紫の街の話 1/2

170 989

最近よく夢を見ますが内容はよく覚えていません。
でも起きるたびに夢で良かったと思うのです。
そしてそう思うたびに、悪夢って嫌いになれないなと感じます。
今日は夢の中の街のお話。

瓶詰めの街の話 1/3

115 629

新しいお話を更新しました。
櫛は”奇し”に通じ、古くから不思議な力を宿すものと信じられてきました。実際に櫛にまつわる不思議なお話はたくさんあります。
今回はその櫛の不思議な力に関するお話。

櫛の話 1/2

227 1217

おはようございます。
今日は以前にアップした雉のお話の続きをご紹介させてください🙂

雉の子の話 1/2

100 760

新しいお話を更新しました。
もうすぐお盆なのでそれにちなんだお話です。(お盆の風習になぞらえた創作ですので、実際にはこういう地域はありません)

提灯の話 1/2

186 993

ちょっと過ぎてしまいましたが、昨日は世界猫の日でしたね。”物書きの不思議な話”シリーズの中から、猫に関わるお話をご紹介します。

屏風の話 1/2

586 2496

夏や秋は世界中でお祭りが多いですね。
今日はお祭り関連のお話をご紹介します。

村祭りの話 1/2

290 1199

新しいお話を更新しました。
全国には田の神様を祀るお祭りが色々とありますが、一度実際に参加してみたいものです。

神様人形の話 1/2

222 1183

人間や動物だけでなく、モノと巡り合えるのも一つの運命ですよね。
今日はモノの最後にまつわるお話。

飾り棚の話 1/3

119 723

新しいお話を更新しました。
今日は運気というものにまつわるお話。

運気の龍の話 1/2

300 1584

新しいお話を更新しました。
古い写真に宿る魂のお話です。彼女が伝えたいこととは…

憂い顔の女性の話 1/2

218 1326

私は山にまつわる怪異や怖い話を聞くのが好きなんですが、実際に山で体験するのはちょっと遠慮したいですねえ。
今日は山の不思議な話

鹿と樒の話 1/2

422 2318

日本の夏は暑いですが、ふるさとを想うとやはり夏の日をよく思い出します。今日は土地に関わるお話。

土笛の話 1/2

171 1073

新しいお話を更新しました。
幽霊って一体なんでしょう。世間で幽霊と思われているものとは、実は様々な正体があるのかもしれません。

橋の上の幽霊の話 1/2

171 1144

暑い日が続きますね。こういう日が続くと、魚になって海底で眠ってみたいと妄想したりします。今日は、結構前に描いた漫画なんですが、涼しげなお話をご紹介します。

人魚の壺の話 1/2

228 1449

飽食の時代と呼ばれる現代、ついつい食べ過ぎて自己嫌悪に陥りつつ、贅沢な悩みだなとしょっちゅう思います。今日は食欲にまつわるお話。

箸のかんざしの話 1/2

433 3205

遅い時間になってしまいましたが、新しいお話を更新しました。お休み前の枕のお供にしていただけると嬉しいです。
どうぞゆっくりお休みください🌙

座敷わらしの話 1/3

1423 5837

日本は暑さとゲリラ豪雨で大変だと毎日ニュースで聞いてorimasuみなさんどうかご自愛ください。
今日は雨宿りの不思議な話をご紹介します。

雨宿りのお堂の話 1/3

273 1432