成立から一年半くらい経ったけど、アグアグ(@ AGU_22511143)宅ノット君と自宅ヴァンジャンスで両想いCP組ませていただきました!
電池切れのノット君に乾電池を差し出してから始まった町で噂のバカップル…。敵と知りながら愛するどこか歪な二人。
よろしくね!

4 4

下一句應該是:你不渴望的話那就給我(指乾電池wwwww

0 2


昨日の日本人の発明では無いのは?の回答は
温水洗浄便座でした

✅解説

温水洗浄便座は
アメリカで発明され1964年にTOTOが輸入し日本で普及し始めました

乾電池→1887年 屋井先蔵
養殖真珠→1893年 御木本幸吉
点字ブロック→1963年頃 三宅精一
QRコード→1994年 (株)デンソー

5 15

この子一応回路が出来ていて角としっぽが光ってるのよ
角はチョーカー型の電池とどう線が2本角にくっついてる(もう一本は見えづらい)
しっぽはベルトについてる乾電池からグローブ型の検流計を通して光ってるの
その文かくのめんどくさい

0 4

乾電池をくれる羽呂なごみさんのイラストです

1 6

今日は、電池の日。
電池は、2種類の金属と溶解液で出来おり、
溶解液を貯めているから、「池」の文字が使われる。
溶解液を固体に染み込ませてるものを、
乾いた電池「乾電池」と言う。
逆に、自働車バッテリーなど液体のままは「湿電池」

3 23

♪( ´▽`)11月11日は電池の日。乾電池の+-を「十一(じゅういち)」にみたてて、この日に制定されたんです。マイナスに落ち込んでる人にプラス思考の人がつながれば、電池と同じように何かがパッと動き出すかもしれませんね〜



8 24

シェーシャの腰に付けてるグレネード用に買ったダイソーの化粧品ボトルでしたが、ケースがストロボ用乾電池ケースとして優秀だった‥
100均なのに蓋が固くて爆砕しないし、良いサイズ感だし画像だと単3を10本入れられてる。ピンクと無色があるから色変えれば使用済とも一目瞭然!

0 12

停電とモバイルバッテリーのイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
千葉の停電は復旧したようで良かったです。災害時は大規模停電が長期間になる可能性もありますので、携帯のモバイルバッテリー、乾電池など多めに備えておいたほうが良いですね。

3 18

パナソニックさんの防災月間キャンペーンでイラストを描かせて頂きました。第三弾は「乾電池式モバイルバッテリー」篇。公式アカウントでは便利な防災グッズが当たるので参加してみてください。→

9 64

田所さんと真島さん🍀

乾電池でもサメは、一瞬怯むようです🤣(でも単一で1分くらいしか持たない)

2 7

停電のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf昨年の台風15号、19号は各地で大規模な停電を引き起こしました。本格的な台風シーズンを前に停電対策しておきたいですね。まずは懐中電灯、ランタンなどのチェック、乾電池などの在庫の確保ですね。

3 13

ぽいずん&勇者乾電池さんちの
あれやそれ作ってみたMV
 

1 4

るーぶくん
燃費くそ悪乾電池式

7 95

守口市西三荘にある乾電池工場で絶対に押してはいけないボタンを押してめちゃくちゃ怒られてる時にあ〜今夜はエビマヨで決まりだな!って頭の中で思ってる時のバイトの顔立ち

0 6

からっけつが…終わりなんだよ…!
おけら!文無し!クズ!
乾電池買えー!

0 2

乾電池知らない?
え〜とね、まだあったかな...
214

3 11

防災備蓄品イラスト(停電対策)
https://t.co/JXVDb23DVf
懐中電灯はだいたいの家庭にあると思いますが、停電が長期化した時のことを考えると、ランタン(LEDのものがおすすめ)もあるといいですね。乾電池の備蓄も忘れないようにしたいです。

2 6

牛巻は近未来感ある服装と合わせて銃で。マテバがベースのビームピストルみたいな感じ。銃弾は小型バッテリー(乾電池みたいな)のイメージ。牛巻、早く元気になれよ!

83 267

ドラゴン配信お疲れ様。

ただぐでーっとドラゴンっぽいものを描いてる配信だった。

今回描いたのは
・電気スタンド
・電気ポット
・乾電池
他にもマシュマロ送ってくれた人ありがとう。

12 37