//=time() ?>
#艦これ イベントが終わったので母港を梅雨っぽい感じに。秘書艦は梅雨mode&昨日追加された家具に合う様二水戦所属暦のある天霧に。沖波ちゃんも夏服Ver.&二水戦所属暦ありだけど、3月に撮った(天霧は2月)からね…。汗 mgn組でまだ私服modeがゲーム内に無い子にもいつか追加されないかなぁ。
E5-3乙、ボス出現ギミック中。二水戦のメンバーの陽炎を急遽改二へ改造。今回、ドロップで空母が居なくて、対空が上げられんが仕方ない。頼むぜ(雪風の)お姉ちゃん #艦これ
おわったーー!!!
『激突!ルンガ沖夜戦』E5甲 完!!
沼ってた中、T字有利さいつよ友軍魚雷CI全員生存という最高の賽を引きました!
初甲勲章です!達成感やばい。
ありがとう友軍、ありがとうぜかましさん。
そしてありがとう二水戦。
E5-3乙クリア
友軍のお陰で道中転んだ以外はストレートクリアでした
でも宗谷きてないから掘るしかない
二水戦、まだ休んじゃダメですよ
#艦これ
#艦これ2021春イベ
ラスダンまで削れたかどうかわからんってことで来てみたらアイキャッチ変わってた~カワイイ はー削れた削れたこれから破砕ギミック入ります 2枚目はこれ以上ないほどボコボコにされた二水戦のみんな…
266人目は夕雲型10番艦の涼波
はきはきとした妹思いな二水戦
秘書艦業務に三食手作りと有能な子
提督とはいい信頼関係と距離感、でもカッコカリすると絶妙な距離感になっていい
ラバウル空襲の時の記憶か、ラバウルの危険を説きつつも謎のラバウル推し
ラバウルおでんとはいったい
265人目はBrooklyn級7番艦のHonolulu
眩しい笑顔と主張の強い胸部装甲が魅力的なアロハアロハな軽巡洋艦娘
ルンガ沖夜戦をはじめ二水戦と文字通りの死闘を幾度も繰り広げた猛者
その実力を認めつつも持ち前の明るさで艦隊に馴染めそうで何よりです
Alohaには「愛している」という意味もあるとか
宗谷は出なかったけど、この感じなら掘り周回苦労はなさそうなので地道にじかんいっぱいまで探しに行きます! 二水戦かっこよかったぞ、みんなお疲れ様~!! ホノルルはよろしく~
本日を持ってE5甲最終作戦海域を突破。全海域作戦成功でございます。
今回は精鋭二水戦での攻略という事で比較的装備や練度が求められましたが前回のような理不尽なお祈りではなく、しっかり準備すれば勝てる手応えがある良いイベントだったかと思います。
【高波さん改装】
詳報をゲットしたので…温存して二水戦で沼ったら諦めて投入…とは思うものの
どうせ沼るし…
それから改装したら近代化改修が追いつかず,かなり時間ロスするし…友軍本隊来援から1週間しかないし…
ですからさっさと改装です
高波さん,期待してますよ
とりあえず一言
イイ…
今回のイベントでは最終戦を二水戦艦隊につなげるために大活躍してくれました
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20210607
#サウスダコタ
E5乙攻略完了!
友軍がゲージ破壊したのは初めて…
攻略メンバー
二水戦:神通、陽炎、黒潮、フレッチャー、高波、江風、長波
第二艦隊:陸奥、長門、ワシントン、サウスダコタ、利根、筑摩、
摩耶、ノーザンプトン、能代、大井、赤城、
風雲、時雨、秋雲、有明、秋津洲
イベント所感:E5
E5-1:二水戦で行ったので割ときつかったけど第八艦隊なら楽だと思う。
E5-2:地獄。すっごく沼った。沼りすぎて気が狂った。
E5-3:天国。でもキラ付けは本当大事。資源消費が少ない分とても気が楽だった。
ぐっもーにんデース!(なお私は仮眠前。。)
サプライズ高波改二来ましたね!
ルンガといえば高波!二水戦といえば高波!!
と思っていたので嬉しい限りです❗️😊
口調も逞しくなって、『初期気弱艦は大器晩成』を地で行ってますね。そこもいい!
早速イベで活躍してもらいます!わくてかです‼️👍
今日の艦これ。
イベント中にサプライズ実装された高波改二!!
なんかしゅっとしてデキル感じの女の子に変身! これは最後の二水戦、彼女を入れていくべきですな。どういうわけか、熟練見張員★8を持ってきてくれるし。
で、うちの鎮守府には高波ちゃんがあと3人ほどいたりするわけですよ。大切。