//=time() ?>
10/24第八回博麗神社秋季例大祭にて頒布します新刊「助けて!またらしん」のサンプルです!
魔理沙に後戸からの協力として二童子が色々お手伝い!?な漫画です。38ページ+ゲスト2ページで600円予定です。
す05a「らむしゃぶ定食」
@zounose ゾウノセ様の綺麗カッコいい二童子や諏訪子様がSRとは訴訟も辞さない(真顔(厄介なファン筆頭
やっぱりゾウノセ様の諏訪子様は可愛くて綺麗でちょっと厄っぽいのがサイコーです〜(^p^)
【本日の仏画紹介】
「五大明王像」
絹本着彩
鎌倉時代
奈良国立博物館:蔵
不動尊と矜羯羅童子、制吒迦童子の二童子
そこに降三世明王、軍荼利明王、大威徳明王、金剛夜叉明王の五大尊が配される。
全体の描写は細密さよりも豪胆さが重視された鎌倉時代の表現である。
参照
https://t.co/XpCHqN8MZa https://t.co/BzHXKorEKW
#ロスワ好きな絵札自慢大会
ロスワ始めたばっかりのときの星5絵札!(*´﹃`*)
けど始めたばっかりのときだったからイベント内では二童子には会えなかった思い出(´・ω・`)
「うちのこじまん」おまけ漫画摩多羅神と幼児二童子編。結構子煩悩な摩多羅神、あんまり似て欲しくないところも似ちゃってる二童子。秘神だけど目立ちたがりなので信者サービスは手厚い。