海野きくらげ()さんに依頼にて
海野きくらげご自身を描いて頂きました。
二酸化炭素さんと一緒にとは思わなくて嬉しいです!
素敵なイラストをありがとうございます!

5 11

ナノプシャンのカップル
ナノプシャンシリーズの一つでカップル版分子。3体以上が結合したナノプシャンポリマーも存在する。炭酸エステルにより結合しているので、おそらく塩基条件下で二酸化炭素を放出しつつ加水分解する(不可逆的に別れる)。

1 3

はもう来週~~⁉
ワクワクで待ちきれない‼ので‼バレンタインライブのスマホ壁紙をつくったよ😊🙌🌈

この壁紙にするとなんと…あなたの肺が酸素を二酸化炭素にできるようになります‼‼‼‼‼‼‼‼スゴイ‼‼‼‼

21 58

これは今でも天才だと思ってる。タバコを吸った時に出る煙と、寒いときに出る白い息は推しの吐く二酸化炭素が可視化されるのホントよろしくお願いしますニチャァ…

47 178

脱炭素に向けて日々我慢しているエコな皆さん
おはようございます

今年の地球の二酸化炭素量はどれくらい減りますか?

0 15

伯爵の同人誌に甘凛世……!?

シャニマスギャグ漫画一人合同誌2 | 二酸化炭素伯爵のお店 https://t.co/YMZchCdv58
シャニマスギャグ漫画一人合同誌2(うめぼし大行進)の通販・購入はメロンブックス | https://t.co/a3GVO5RzjX

9 74

マスクはウイルスなんて防がないどころか、低酸素になり、血中二酸化炭素濃度が上がり、高炭酸ガス血症を引き起こす原因にもなる。

さらに口呼吸になり、虫歯や口臭も臭くなり、感染症にもかかりやすくなる。

表情筋も衰えて、ほうれい線などもこくなる。

何でこんなものをずっと付けていられるの?

275 772

木は伐って使う方が環境にやさしい?🤔

木も年を取ると二酸化炭素吸収量が減るなど、森林の多面的機能が低下します。
十分に育った木は、伐って木材として上手に活用することが大切。
跡地に再び木を植えることで持続的に森の恵みを生かし環境を守っていきます。

1 9

植物は空気中の を吸って、#セルロース という炭水化物に変換成長する。死滅もしくは、燃やされれば、吸った量と同じ量の二酸化炭素が空気中に還る。
アニメの も同じ材料。専用塗料で作成しても、保存を怠ると、すぐ痛む。塗料の質が悪いとポロポロ剥げ落ちる。#豆知識 じゃよ。

0 2

LEDは二酸化炭素も減るそうな。

0 3

スタンプ怪獣 ハート イキ オホーツク / 海中に生息。時々地上に上半身を出し、手で顔を支え ハァ と息をつく。これは この怪獣が 肺呼吸であり、二酸化炭素を吐き 酸素を吸う為の行動と思われる。ちなみに 学名に ikiran とあるが、これは ロシア宇宙科学研究所の略である。なぜ 宇宙科学?#くうそう

0 25

【冬至】

冷たいゆず風呂を楽しむ
アセトンさんと二酸化炭素さん☺️



26 195

そもそも、宇宙大怪獣というより宇宙大海月と言いたくなる外見。炭素を食べるなら、二酸化炭素も食い尽くしてくれれば、地球温暖化にも有効なんだが。苦笑。
主役は夏木陽介。若い! 若い! よく見ると微妙に面影あるけど、パッと見には記憶にある夏木陽介には見えない。笑。

0 0

ワシ
ニコチンやアルコールじゃなくて二酸化炭素(コーラ)ばかり吸引してるやつ…強刺激だけで満足しちゃってる。

0 0

推しの二酸化炭素だけ吸って生きていきたい

3 59

極力行動を控え呼吸による二酸化炭素排出を削減し
地球温暖化防止に協力する1日です。

0 11

K2 31巻、324話。
①手術室内に二酸化炭素が充満、姿勢を高くとらないと危険な状態に
②手術室から出たとき、一也は宮坂さんを抱えている
そこから導き出される結論は『手術室内で一也は宮坂さんをだっこしていた』しかないと思っています。

1 12

今年の は、二酸化炭素濃度の上昇が地球温暖化に影響するという予測モデルを世界に先駆けて発表した、プリンストン大学の真鍋淑郎氏が選ばれました!

この機会に
https://t.co/LIeCiGhN1Q

4 10

「壁に耳あり障子に天王寺璃奈リー」とはよく言ったもので、好きな感情というのは生きているだけで、呼吸の二酸化炭素のように溢れ出て隠せぬものなのだ。
そう。気づいたらコメントを打つ手が動いていた__。

0 1