[五月祭まであと4日]
五月祭で展示するパビリオンをテーマに、建築学科生がドローイングを毎日交代で描いていきます。

今日のドローイング
by Kota Tsuboi
https://t.co/OIbxTyXOxV

4 21

五月祭まであと5日!準備も大詰めです!
EEICの人の絵をどうぞ~!
ちなみに今日から の公式アカウント でもカウントダウンが始まるみたい!!

(えれな)

6 17

なんかあまり自信なくて上げてなかったんですが、今回の五月祭のイラ研用に描いたイラストです…
なんだろう、若干目が離れすぎてる…?
そんなことない…?

0 15

[五月祭まであと6日]
五月祭で展示するパビリオンをテーマに、建築学科生がドローイングを毎日交代で描いていきます。

今日のドローイング
by Keigo Arita
https://t.co/zrFZoY31Ft

3 11

五月祭の演奏会「博麗幻奏之儀」の表紙を飾るのは、里乃と舞です👏👏👏👏

20 45

5月17~19日
五月祭の三日間、絵画ゼミは
軌跡をテーマに学内展を行います!

A302にて!

ぜひお立ち寄りください~

2 9

今日から五月祭まで、カウントダウンをしていくよ!
絵はEEICの人が交代で描いてくれるんだ!
ということで、あと7日!
みんなと会えるのを楽しみにしてるよ!
(えれな)

5 12

[五月祭まであと7日]
五月祭で展示するパビリオンをテーマに、建築学科生がドローイングを毎日交代で描いていきます。

今日のドローイング
by Shota Ushio
https://t.co/ZP1S0zQXEv

4 12

[五月祭まであと9日]
五月祭で展示するパビリオンをテーマに、建築学科生がドローイングを毎日交代で描いていきます。

今日のドローイング
by Shuhei Kawae

https://t.co/xiKnDoT8w5

5 23

[五月祭まであと10日]
五月祭で展示するパビリオンをテーマに、建築学科生がドローイングを毎日交代で描いていきます。

今日のドローイング
by An Sakaguchi

https://t.co/t7KKc1UL04

8 30

あらためて全国大会Ω2019お疲れ様でした!✨
跡塚ペーパーアンソロ「「五月祭の夢」に寄稿させていただいたお絵描き再掲しますー🙌

4 19

5月1日に「五月の柱(Maypole)」を立てその周囲を踊る五月祭の習俗は、欧州で古来より続く樹木信仰がキリスト教伝播後も生き残ったものと考えられる。樹木に宿った神霊は雨と太陽の光をもたらし、農作物と家畜を繁殖させると考えられていた。

88 109

令和元年初日、ついにUT-virtualの五月祭企画をお披露目🎉

今年の五月祭は
「VR飛行体験 FlyFlyFly 改」と
「UT-virtual Anthology」の2企画!

詳細はこちらをご覧ください!
令和元年もUT-virtualを宜しくお願い致します
https://t.co/TtyX9Uskyr



29 29

そういえば、今年の五月祭は6月1日になりました!
5月祭とはいったい...

以前サークルの作品をアップロードして欲しいとのリプライがあったので、今年の新歓で部員が描いたイラストを公開します!
五月祭ではさらにグレードアップしたイラストをお見せできると思うので、五月祭では是非是非デジアに😉

1 5

パンダのシャオシャオだシャオ!五月祭で餃子を売るシャオ!来チャイナ!!🔥

18 40

遂に我々理科2,3類1年23組のアイコンが決まりました!!是非チュロスを食べにお越しください!!五月祭で待ってます!!

7 21

5/26 芝浦にて
コスプレに代わる被写体を求めて五月祭前にニコンのスリング(カメラバッグ)、三脚やらレリーズケーブルやらを買い込んで都内で最速のタイミングで開催される花火大会を撮影。バルブで撮る花火は綺麗だった。

0 0

思い出しプーシキン美術館展。貼りたいだけの雅宴画。パテル《五月祭》とランクレ《森のはずれの集い》。何でもない絵だけど、アムールな雰囲気重視の主題性の乏しさに心癒されます。ギターのお兄さん、煽ってるのかしら。おまけでブーシェ《農場》。圧倒的画力、キレと輝きが段違いでした。

0 13