画質 高画質



2枚あるけど、この界隈に足を入れるきっかけ(一枚目)今現在に至るきっかけ(2枚目)

0 2


これ描いてなかったら今頃漫画とか描いてなかったんだろうなあってこのシリーズ描き終えた後に「漫画とか描いてみようかな」と思ったのが始まりだし

9 35


2000いいねくらいまで到達したのでこれの印象が強い。
このときに髪の描き方とか3D人形の使い方とかを色々見直して描いたので、技術的なターニングポイントと言えるかもしれない

26 89


いや本当にただの自分のアイコン用に引き笑いしながら作って深夜にだした一切伸びることを考慮していない絵だったけど、なぜかめちゃ伸びてビビった。元のアイコンはただ土下座しているだけだった。

12 45



漁船の帰還🎨モーリス・ド・ブラマンク

嵐の日に必ずと言っていいほど思い出すこの絵
マティスらと共にフォビズムを代表するフランスの画家ブラマンクはバイオリニスト、自転車競技者、文筆家でもあった
🌀台風8号接近中

14 308


初めて1万いいねを頂いて、自分の中の方針?や目標が決まったきっかけになったイラストです。あ、同人誌ちゃんと作業してます!少しずつですが🤏

529 2204


これ伸びなかったらもう絵描かないを何度も続けて自信持って投稿できた作品...!
はじめての四桁はほんと嬉しかった...
これのおかげで今のモチベもあるのです...!

1 12


なんやかんやまじめにデジタルで描き始めたやつだし始めてたくさん見てもらえたやつでタキオンに沼った大元の絵

15 108


方向性というか、こういう絵を描きたいっていう自分の中の指標としてはやっぱりこれしかない

36 212

競走馬アイコンで知って頂いた方も多いと思うけど、自分の中ではやっぱりこのヒカリ君かなぁ。

イラスト依頼頂く時も「あのエイシンヒカリみたいな雰囲気で」ってゆって頂ける事も多いしねw

5 25