//=time() ?>
#今日のひとこと510
2021/7/28
夕日を見つめていたら
いつのまにか辺りは
暗くなっていた
時間の流れを
この胸に刻み込む
ある夏の日の終わりに。
#今日のひとこと510
2021/7/20
小学校の帰り道
畑によって
野菜を持って帰るのを
手伝ったこと
何でもない思い出が
心にずっと残っている
#今日のひとこと510
2021/7/17
枕元で聞いていた物語
あの頃のさみしさを
いつもうめてくれた
目を閉じれば
虹の世界が
広がっていたんだ
#今日のひとこと510
2021/7/13
お祭りのにぎわいとか
ちょうちんの灯りが
とても好きだった
今日はどんなわがままも
受け入れてもらえそうで
夢みたいな
幼ない日の思い出
#今日のひとこと510
2021/7/7
遠くにいる時でも
あなたを感じられますように
そばにいる時も
あなたの大切さが
当たり前になりませんように
#ひとあし遅れた七夕
#君とスピカとギター
#今日のひとこと510
2021/7/6
大人になれば
もっと生きるのが
上手になると思っていた
人の気持ちに
左右されないで
もっと自分軸で
心を保っていきたいのに
誰かの涙に気づけても
自分が泣いてることは
わからないんだね
#今日のひとこと510
2021/7/4
心がずっと帰る場所を探している
まだまだ変化に馴染めていないらしい
だけどきっとゆっくりでいい
懐かしい音楽に耳を傾けて
ゆっくりと新しい日々に慣れていきたい
#今日のひとこと510
2021/7/3
好きな曲なんだけど
思い出が詰まりすぎて
なかなか普段は
聞けない歌がある
あの時の気持ちが
日常に薄まっていくのが
さみしくって
今は大切にしまっている
そんな夏の
お祭りの思い出
#今日のひとこと510
2021/7/2
心の景色で君と会えたら。
光の感覚で、世界が変わって見えたら。
空を見上げて雲の行方を
見つめる時間が増えたら。