//=time() ?>
DX3rd「にじのくじら」PC1で遊んできました。
めっちゃ楽しかったです〜!!
画像は突貫で用意した立ち絵。
イメージは「今昔物語の龍」「翠雨色」でした。
ブログを更新しました。
『SUNNY』 日韓サブカル今昔物語
映画は人生を豊かにする夢を見るか?
国の違いはあっても、良いものは良い。同じ物語を、各国の視点で描いた映画。制作意図に別の感じ方をしてしまうのも、また映画の面白いところなのかもしれない。https://t.co/PKUxK3xaOc
背景今昔物語。
人工物など細かいところは神経使うけど完成した時の達成感も大きいです🌟
#絵描きさんと繋がりたい
#背景イラスト #風景画
#5月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
1922年(大正11年)の5月15日、瀬戸内寂聴さんが生まれました。
今日は✨99歳✨のお誕生日です!
『寂聴 般若心経
生きるとは』
『寂聴 観音経
愛とは』
『花に問え』
『寂聴今昔物語』
を #並べてみました 。
『花に問え』は一蓮の生涯をたどる谷崎潤一郎賞受賞作です。
#横顔載せたらブァーって拡散されてフォローがいっぱい来るって聞いた
切り絵物語「極楽往生源大夫」
https://t.co/ydoBSKFZB8
https://t.co/iPcDYx6hMR
https://t.co/dtWTlfIo8g
https://t.co/w9mChOUXEA
https://t.co/TE0mWNQWYm
「今昔物語」より着想。
切り絵には横顔がよく似合う。
【わらしべ彼氏 その1】1日1原作
わらしべ長者とは、物々交換によって富を手にする一人の男を描いた今昔物語の説話。貧乏な若者がお告げを受け、一本の藁を掴むと、藁がみかんに、みかんが反物に、馬が田んになってついには大金持ちになる。(コメントに続く)
#コルクラボマンガ専科
今昔物語によると、醍醐天皇の祖母は郡司の出という異例で、ここにはハッピーエンドのラブストーリーが描かれているのだが…設定年齢が現代の法規から見て🚓
#フォロワー1000以下の一次創作作家応援発掘フェス
素敵なタグを見つけたので参加します。一次創作ではファンタジーで薄暗かったりほのぼのだったりな小説とイラストを描いています
リンク先の小説は今昔物語集がベースになった平安飯恋愛サスペンス暴力ほのぼの小説です
https://t.co/UzTcLnPtp2