令和3年度武蔵野美術大学卒業・修了制作展
2022.1/13(木)~1/16(日)
8号館220教室

怪獣が友達を作りに中学校にやってくる漫画を展示します

よろしくお願いします!

※web予約必須です→https://t.co/BvzOe2C0gE

127 785

本日は2022年で令和4年で令和3年度で火曜日ッ(自分に言い聞かせ)

2 12

ニッケパークタウン「兵庫県立東播工業高等学校 令和3年度 建築科作品展」2022年1月21日(金)~23日(日) https://t.co/CSf5S6ynTB

0 0

こども夢・チャレンジ文化事業
令和3年度 小牧市民舞台芸術祭

『南吉ストーリーズ』
原作 新美南吉
脚本・演出 ほりみか

2022年2月13日(日) 11:30/15:00 開演
味岡市民センター講堂

チラシが出来上がりました
約10年ぶりの上演『南吉ストーリーズ』
世代交代をしたスパーク…お楽しみに🦊

14 24

ゆ´▽`ゆ) 今日12/18(土)は荒川区在住の親子(子は小学生まで)なら で親子共に入浴無料になる‘ の令和3年度3回目なの~ん♪


https://t.co/i2WY1CH5X4

♨`∇´♨) 入浴してくれた先着40名のお子様にはお菓子のプレゼントもあるんだばーん!

1 4

土木学会中国支部主催『令和3年度 第14回身近な土木を描いてみよう!図画コンクール』優秀賞授賞作品紹介

広島市立五日市小学校3年 小笠原 佑真 さん
「かわる広島えき」

0 5

♨`∇´♨) 12/18(土)は荒川区在住の親子なら で親子共(子は小学生まで)に入浴無料になる の令和3年度3回目だばーん!無料入浴には親子ふれあい入浴券が必要だけど開催浴場でも用意してるから気軽に来てほしいばーん!


https://t.co/i2WY1CH5X4

13 20

土木学会中国支部主催『令和3年度 第14回身近な土木を描いてみよう!図画コンクール』優秀賞授賞作品紹介

倉敷市立菅生小学校1年 笠原 健功 さん
「パパのしごと」

3 16

土木学会中国支部主催『令和3年度 第14回身近な土木を描いてみよう!図画コンクール』優秀賞授賞作品紹介

広島市立比治山小学校6年 河井 聡美 さん
「土砂災害からみんなを守る」

5 33

土木学会中国支部主催『令和3年度 第14回身近な土木を描いてみよう!図画コンクール』優秀賞授賞作品紹介

広島大学附属三原中学校1年 松岡 あさひ さん
「一番身近な土木」

4 28

🌟港区観光News🌟

令和3年度「MINATOシティプロモーションクルー認定事業」に認定された(株)ジールがクルーズツアーを実施します⛴

クルーズ中は船ビンゴ大会が開催される他、御船印もゲットできるみたいですよ😆

▼(株)ジールの公式ホームページはこちら😊
https://t.co/7UbbhWEsFj

4 10

令和3年度文化庁長官表彰の被表彰者を決定しました。

我が国の文化の振興に貢献された方々や,日本文化の海外発信,国際文化交流に貢献された方々に対し,その功績をたたえ文化庁長官が表彰します。



🔽詳細はこちら
https://t.co/GCtZim9kDW

18 27

令和3年度宅地建物取引士資格試験合格者-受験番号-

https://t.co/VK9wrjXcjP

合格された受験生のみなさま

合格おめでとうございます✨🈴💖
宅建試験の学びをきっかけに
飛躍していただけることを願っております✨

楽しく学び♪
人生をステップアップさせましょう📈🌈

感謝♪
宅建みやざき塾

9 161

♨`Д´♨) 今日は で荒川区在住なら親子共に入浴無料の の令和3年度2回目を開催しているけどこの日は忘れ物がとても多いんだばーん…


https://t.co/nenU3DUOFo

ゆ´Д`ゆ)入浴してお帰りの際は持ってきた物のチェックを忘れないようにしての~ん…

1 8

ゆ´▽`ゆ) 今日11/20(土)は荒川区在住の親子(子は小学生まで)なら で親子共に入浴無料になる‘ の令和3年度2回目なの~ん♪


https://t.co/nenU3EcpwW

♨`∇´♨) 入浴してくれた先着40名のお子様にはお菓子のプレゼントもあるんだばーん!

3 6

【ポスター完成!】
こんにちは、芸工オケです!

令和3年度学内演奏会の
ポスターと開演時間のお知らせです!
団員に素敵なポスターを作成してもらいました!

演奏会に向けて団員一同頑張っておりますので、
YouTubeからぜひお楽しみください!

で盛り上がりましょう💐

20 60

♨`∇´♨) 11/20(土)は荒川区在住の親子なら で親子共(子は小学生まで)に入浴無料になる の令和3年度2回目だばーん!無料入浴には親子ふれあい入浴券が必要だけど開催浴場でも用意してるから気軽に来てほしいばーん!


https://t.co/nenU3DUOFo

1 5

C99受かってました。
2日目(金)東カ17a です。

相も変わらず「ナターリア×古典文学」の同人誌を出す

つもりでしたが、「ナターリア×令和3年度税制改正(所得税・住民税)」の本がお流れになってしまっていたので、そっちを出すかもしれません。まだ決めてない。

よろしくお願いいたします。

15 29

【島根】
令和3年度企画展
「出雲の埴輪たち―石屋古墳と平所遺跡―」
会期:2021年9月22日(水) ~11月23日(火)
開館時間:9:00~17:00
休館日:火曜日(11月23日は開館)
会場:島根県立八雲立つ風土記の丘
https://t.co/N5aOgQni6J

7 25