//=time() ?>
#推しを4人晒すと好みがわかる
ウラタロス(仮面ライダー電王)
影山瞬(仮面ライダーカブト)
デラックスファイター(秘密結社鷹の爪)
ウィスパー(妖怪ウォッチ)
この4人を並べて、真ん中に涼村暁(超光戦士シャンゼリオン)を入れると「こいつ、わかりやすい趣味してんな……」ってなる。
天の道を往き、総てを司りそうな和実ゆいちゃん
#デパプリ #和実ゆい #キュアプレシャス
#仮面ライダーカブト #天道総司
#おばあちゃんが言っていた
がこおわ
学校の特撮友達に
「劇場版仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE」
布教してきやした
俺の一番好きな仮面ライダー映画作品
ちなみに豆知識
映画3ライダーが使う変身アイテムの正式名称は
「カブティックゼクター」
5. 仮面ライダーカブト
私はもちろん弟までこれにめっちゃハマって、一年間これだけやった記憶がある思い出のゲームです
後でみたらクソゲー扱いされるのを見てちょっと悲しくなりましたが、でも私の中では一番のライダーゲームです!
豆ちゃん20歳のお誕生日おめでとぉ!!!
いつまでもどこまでも豆ちゃん
大好きだよ😘💫
豆ちゃんが好きな仮面ライダーカブト描いた!!🥺✨✨
#豆原一成ハタチになりましたヨイショォ
#HappyMameDay
#JO1fanart
#MAMEHARAISSEI @official_jo1
11.仮面ライダーカブト
クラヒ辺りまでしかライダーゲーム触ってないけど、1番楽しかった作品
本編さながらのアクションが出来る
ライダーは網羅
怪人もウカワームまでは頑張った
という当時物のゲームとしては凄まじいラインナップに加えて、クロックアップやキャストオフも出来て最高だった。
9:仮面ライダーカブト(PS2)
「天の道を行き、総てを司るゲーム」
あの仮面ライダーカブトの世界が、PS2で再現され爆誕!
本作ではキャストオフ、クロックアップ、トドメの一撃、何から何まで怒涛の再現度で演出面においてはとにかく「最高」の一言
ただしその分難易度はかなり高く、
↓へ続く
1枚目:ガノトトスゲノム(仮面ライダー剣×ガノトトス)
2枚目:ベリオロスゲノム(仮面ライダー響鬼×ベリオロス)
3枚目:ラギアクルスゲノム(仮面ライダーカブト×ラギアクルス)
4枚目:イャンガルルガゲノム(仮面ライダー電王×イャンガルルガ)