篠崎 きつねです。
今日は です。

『図説伊能忠敬の地図をよむ』
(#河出書房新社)

200年前の日本の姿が甦る、伊能図の全貌。現代に残る200種以上の測量成果を克明に紹介します。

予約は
https://t.co/IK00UQBaS7

私も歩くの得意だよ。十里くらい余裕です。

0 1

伊能忠敬が蝦夷地の測量へと出発した日。
歩いて回って日本地図を完成させたって、すごいなぁ。



4 36

おはようございます
今日は「地図の日」🗺

1800年のこの日
伊能忠敬(いのう ただたか)が
蝦夷地の測量に出発した日だそうです

昔は地図記号が多すぎて
地図を見るのが苦手でしたが
今は知らない土地の地図を見て
楽しんでたりもします(´▽`*)

   

3 24

おはようございます😃
4月19日は

【…日本地図の作製を請け負った伊能忠敬が、寛政12年4月19日に「蝦夷地の測量へと出発」したことにちなんで…】

…旅先では、スマホの地図見て
「あっちから来たから…」とか言いながら、スマホを横にしたり逆さにしたりして…「あっちか」って感じ😅

0 7

4月19日は「地図の日」

日本で初めて精巧な地図を作った伊能忠敬が最初の測量として蝦夷地(北海道)に向けて出発した日(1800年)

伊能忠敬は千葉で商いをしていましたが50歳で隠居

暦学を学ぶため江戸に行き、天体観測や測量を学びました

測量を終えましたが、地図が完成する前に、73歳で死去🤗

1 16

おはようございます!
今日は「地図の日(最初の一歩の日)」です。

寛政12(1800)年、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発しました。当時忠敬は55歳で、71歳まで16年に渡り測量を続けました。弟子の高橋景保や孫の忠誨(ただのり)が跡を引継ぎ、地図が完成するまで忠敬の死は伏せられていました。

0 3

おはりんご🍎


⠀月曜日だよー


本日は「地図の日」です。

伊能忠敬が1800年4月19日に国土測量のため江戸を出発した日にちが由来とのこと。

あなたという人生の地図も完成させていきましょう〜!


0 7

【男子紹介】
伊能忠敬(CV:#村田太志)
測量をもとに、地図を作っている。見ただけで物の長さを当てることができるという特技がある。医療を勉強した経験があり、応急処置が得意。

29 187

「何か新しいことを始めるには、やはり若さが必要だ。頭も体も」と、知人がぼやいた。

分かるけど、でも、何かを始めるには年齢関係ないんだ。
思い立ったら行動だ。
あの伊能忠敬も、50歳から始めた勉学で日本地図を作り上げた。
https://t.co/598KYJwJqX

0 4

おはナオ✨

現在のフォロワー7821名様😊

1821年は伊能忠敬を中心にした『大日本沿海輿地全図』が完成した年。

本日2月23日(火)14時〜、FMくらしき 「おまかせラジオ」様に生出演します🕺
アプリなどで聴取出来ますので宜しくお願いします🙇‍♂️

リプはおはナオで✨

27 105

220年前の荒地を伊能忠敬は測量の為55歳で1日40キロ以上歩いたらしい。
現代社会では舗装された道をGoogleマップ頼りに行けばいいだけだから楽勝も楽勝だね!

0 0

今日、2月11日は
この人の誕生日です🎂

お誕生日おめでとうございます🎉

誕生をお祝いして似顔絵を描きました。







1 5

こんにちは!
2月11日は建国記念日です!
初代天皇・神武天皇が即位したことに由来する大変おめでたい日で、そんなおめでたい日に生まれたのが、千葉県が誇る数少ない偉人・伊能忠敬です
建国記念日に生まれた人物が日本地図を完成させたということに何か運命的なものを感じますね

2 5

🎉伊能忠敬 誕生日おめでとう🎉
02/11 は伊能忠敬のお誕生日です♪
あわせて誕生日ログインボーナスも開催中!
『月華石×5個』もらえます♡
ぜひ、お祝いしてあげてくださいね!

55 254

「人間は夢を持ち前へ歩き続ける限り、余生はいらない」
(伊能忠敬)

正確な日本地図作成のため死ぬまでエネルギッシュに動き続けた伊能忠敬に、確かに余生はなかった。すごい。
https://t.co/whODV2plv0

0 3

リゼ様と一緒に海辺で伊能忠敬ごっこしたいよな…

1 15

筋肉痛から伊能忠敬を想うクレアさん

13 66

伊能忠敬というワードを見た瞬間
ギャグマンガ日和の伊能忠敬を思い出して笑いがやばかった

0 2

ちなみに社会(歴史)の宿題で
伊能忠敬というワードを見た瞬間
ギャグマンガ日和の伊能さんを思い出してしまうwww

0 2