伏見稲荷大社

2437 14598

✨Happy Valentine's Day💝🍫✨
素敵なバレンタインを♪

当店はぬいぐるみ・お面・お菓子など稲荷のお土産を多数取り揃えてます🦊

本日まで❣️2,000円以上の商品をお買い物の場合、お得な5%OFFクーポン発行中😊

🛒 https://t.co/tP3SN6Ojoj

3 16

5. 伏見稲荷大社
神社の中でダントツに好き。
京都に住んでいた時、歩いて20分のところに伏見稲荷大社があったのでよく行ってました。千本鳥居は見もの。
お狐さまもカワイイ。

ちなみにわたしの小説に出る九尾神社の本尊さまは椿狐🦊(神社のモデルはお狐さまとは無関係な親戚の神社だけど)

0 11

『ついたー。京都!伏見稲荷大社!』

『ここは全国の稲荷神社の総本宮で、1300年の歴史を誇るらしい』

『ポン!』

『五穀豊穣を意味する【稲が成る】からイナリという名前がついたって話だ』

『ポン!』

『ここは千本鳥居やいなり寿司が有名で…って鴎、さっきから何言ってるんだ?』

13 80

うちの近所は稲荷神社多いなー、から思い出した。
子供のころ毎年家族で行ってた初詣先は伏見稲荷大社だった。
無論千本鳥居で有名なんだけど、圧倒的に門前町の雀の焼き鳥が強い思い出w ビジュアルがヤバイのよねw
結局食べずじまいで大人になったな。

昔打った射命丸と千本鳥居のドット絵。

0 2

京都の伏見稲荷大社に行ってみたい。
千本鳥居みてみたいですね⛩

0 10

【今日のマンダラ】

「豊潤のサイクル〜伏見稲荷大社」
(縦長の作品です)

<キーワード>

豊かさ・循環・実り・創造・巡る・受け取る・清める・道をつくる・風がとおる・眩しい・清い・溢れる・道


1 9

最後はもう何回来てんだって言わんばかりの【白き御使い】の伏見稲荷大社。
夜だったので暗過ぎて何も見えねえですが、本来4枚目の感じの場所になります。というか此処は前撮ったので良いかなと思いましたが、改めてという事でやって参りました。
以上、御礼参り(?)みたいな事してました。

0 3

【今日のマンダラ】

「豊潤のサイクル〜伏見稲荷大社」
(縦長の作品です)

<キーワード>

豊かさ・循環・実り・創造・巡る・受け取る・清める・道をつくる・風がとおる・眩しい・清い


1 8

フォローありがとうございます!歌鈴ちゃんと京都旅でしたら、伏見稲荷大社はいかがでしょうか!大社敷地内の荒木神社で引けるきつねみくじもオススメです🦊(すでに行ってたらごめんなさい…)

0 1



この羽衣小町二人の
撮影場所を京都と仮定した場合
周子はん→幻想的な鳥居
伏見稲荷大社(伏見区)
紗枝はん→床に反射する紅葉
瑠璃光院(左京区)
私はこの2ヶ所と推測(笑)( *・ω・)
本当に聖地巡礼ツアーを
実現させたいです‼️‼️

27 60

京都で狐といえば伏見稲荷大社ですが
僕が好きなアニメにこの地を題材にした「いなり、こんこん、恋いろは。」があります✨
社の近所に住む女の子の恋物語でコンコン…いやキュンキュンできます💓おすすめ!

伏見稲荷がもっと好きになること間違いなしなのです👍
主役のCVは大空直美さん🍀カワイイ♪

0 1


【子狐さんのお稲荷道中 】
新作の、あやかし物語です。子狐が人間の子供とともに身も心も成長していく、ハートフルな現代ファンタジーです。
https://t.co/ZxS6NAAw4k





21 19

【今日のマンダラ】

「豊潤のサイクル〜伏見稲荷大社」
(縦長の作品です)

<キーワード>

豊かさ・循環・実り・創造・巡る・受け取る・清める・道をつくる・風がとおる・眩しい・清い


1 4

1日1聖地

さしゃの感動したスポットランキング
第8位

京都府 京都市 伏見稲荷大社

6 28

福徳稲荷神社(山形県酒田市)
天保3(1833)年に谷地田地方開拓の為に
伏見稲荷大社より分霊された神社で、
古来より景勝の地として酒田八景の一つにも
数えられています。

※背景は一応写真を参考にしています

49 107

【今日のマンダラ】

「豊潤のサイクル〜伏見稲荷大社」
(縦長の作品です)

<キーワード>

豊かさ・循環・実り・創造・巡る・受け取る・清める・道をつくる・風がとおる


2 10

【今日のマンダラ】

「豊潤のサイクル〜伏見稲荷大社」(縦長の作品)

<キーワード>

豊かさ・循環・実り・創造・巡る・受け取る・清める・道をつくる・風がとおる


2 7

夜の伏見稲荷大社の不気味加減がやばい。

951 5711