//=time() ?>
#絶望的だけど続きまってます
ぼくらマガジンが休刊とならずに百の悪魔軍団と戦う魔王ダンテ。あるいはデビルマンにはせずに怪獣ものとしてアニメ化されるとか…。
リメイク版はコレジャナイ感が強かったなぁ。
まんがライフ休刊とのことで…。
関わりのあった雑誌がなくなるのはなんとも言えない寂しさがあります。長い長い歴史の中のほんのちょっとですが、本当にお世話になりました。
【宣伝】7月27日(水)発売のまんがライフ9月号にのみじょし載っております
真夏のビールのおはなし
今号でまんがライフは休刊となります。長らくお世話になった大好きな4コマ誌です。ありがとうございました!
のみじょしは今後もまんがライフオリジナルで続きます。よろしくお願いいたします
【お知らせ③(移籍について)】
まんがライフ休刊に伴い、「めんつゆひとり飯」は9/6(火)よりebookjapan内『エッセイささくれーる』にて連載開始です。
今までと同じ月1連載、単行本も今まで通り続刊予定。掲載媒体はwebに変わりますが他は一切変更ありません。
今後ともよろしくお願い致します!
@moonlightmasa 劇画の日
1964年(昭和39年)のこの日、青林堂の長井勝一が劇画雑誌『ガロ』を創刊した。白土三平,水木しげる,つげ義春などが登場。
『ガロ』は青林堂の創業者である長井勝一の死去に伴い衰退し1997年に休刊となる。その後、1998年にいったん復刊したが、2002年以降は実質発行がない状態となっている。
@bozu_108 作中設定と現実の世界情勢の乖離や阪神淡路震災によって資料が焼失して無期限休刊(実質的な打ち切り)になったアップルシードかなぁ...
テニスマガジン…休刊😭
中学、高校時代は本当お世話になりました。
ずっと購入してました😌
お疲れ様でした☺️
やまじえびね先生の『LOVE MY LIFE』はフィール・ヤングで連載され、祥伝社から発売された。20年前のフィーヤンは百合マンガを最も精力的に取り上げていた。アニースが休刊し、百合姉妹が創刊するまでの間、フィーヤンだけが百合マンガ掲載に気を吐いていた。
若干レギュラーになっていたパズル雑誌達が休刊になってしまった😂 ということで新しく知育やパズルのお仕事を探したいと思っております。
まちがい探し、迷路、色々制作しますのでよろしくお願いいたします!
#パズル #迷路 #知育 #私はこんな仕事がしたい