//=time() ?>
最近、20年絵を描いて思う基本的なイラストの出来は
「瞳と首と耳と鼻と口」の位置関係の空間把握から導き出される「顔の輪郭」の綺麗さがほぼ全てやと思ってるんやが。
それを踏まえ過去描いたマチュの絵を加筆修正した
加筆修正後←→加筆修正前
アリスって耳の位置がヒトの子と合わなくてイヤホンはんぶんこ出来なさそうだけど、柚葉のイヤホンは頭の上についてるからちゃんとはんぶんこ出来そうで可愛いねの絵です(柚葉EPでCD聴いてたのでたぶんこれはイヤホン…)
あしたのTAMAコミ、スペースの位置はこちらです!こっそりイラストコンテストにも応募してます。ご覧いただけたらうれしいです✨ #TAMAコミ
ちなみにソ連戦車の防御的に好ましくない点は、自動装填装置が戦闘室内にあるからではなく、側面付加装甲もないのに戦闘室後部の高い位置まで予備弾薬を配置しているからだと考えています。
自動装填装置と前部の燃料タンク内弾薬架までなら、さほど悪くない。
2009年は特撮では仮面ライダーディケイド、ダブルや
シンケンジャーにウルトラマンゼロなど
その後シリーズに変化や影響を与えた作品が多かったと言われてるけど
プリキュアも似たようにフレッシュプリキュアというプリキュアのなかでのそういう位置付けの作品だったように感じます
私も肥前くんお迎えしてきました
入店してすぐ目立つ場所にマルチシートは配置されていたけどクリアファイルがなくて、品切れ?!と思っていたら下の方にひっそりと配置されていて、なぜクリアファイルはそこに…ってなりながら対象商品購入でのお迎えです。もう少し高い位置にお願いします…
@remitea_03 お気になさらずに;私の方がすっ飛ばしたとおもうので。こっちですね。「こういう風に描けるようになりたい!」ってものをスマホとかで画像撮ったりしてマス目描いて真似してみる、縦横とか顔など描きたいもののパーツの位置関係確認するところから。
ほくろの位置検証
愛宕には右目側、近江には左目側
う〜んコレは近江 https://t.co/RlL2ba01fo
若干の調整は必要かなと思うけど、次に出す同人誌のロゴを作ってみたのだけど、どうじゃろかのぉ…??
もしかしたら「に」の位置とサイズが要検討かもしれないな💦
パース練習用に描いた立方体にキャラクタを座らせる試験。からだの軸と頭の位置がずれましたな・・・。肘をつくポーズは接点が増えるのでむずかしい。というか接点が増えれば増えるほど難しくなりませぬか・・・。なんかひとつの矛盾がどんどん矛盾を増幅かせていくかんじ笑。まぁ、でもキニシナイ!
頭が長い?口の位置が悪い?のかよく分からないんですけど、お顔しっくりこなくて😭アドバイス欲しいです!どなたでも!ウェボでもリプでも!
お願いしますー😭🙏
自己添削…
頭のてっぺんあたり大きめに描こうとしても頭でっかちになりがちだったり瞳の位置がうまくできてなかったりで反省😢
暫く絵柄とクオリティを変えていきたいのでお付き合いください…
#右向きの夢主と左向きのお相手を並べる
#右向きのお相手と左向きの夢主を並べる
並んで向かい合う際、どっちがどの位置とかは決めてない
その時の気分
液タブの手のひらで転がりながら拾い物画像見て描いた これはプリ?ああキャラカードですか… ハートはその位置でいいんですか?どれもたぶんこんな感じ?あらまあ…