//=time() ?>
【単行本の小話2】
加筆修正の作業は絵の品質向上が主な目的ですが、過去の作画ミスを直す恩恵もあったります。「猫又旅館」作中で触れる耳の傷は制作当時、右側の先をV時に切ったのが去勢したオスの目印として意図的に付ける物だというのを全く知らず描いてたものでデザイン変更しました。
初音ミク AMG アライ選手🦝 with #舞台けものフレンズ #ジャパリステージ 組 @岡山国際サーキット
サボりまくって、半年近くを経て…ようやく線画完成ですww
※ハブタヌキンシコウがいることを忘れてしまっていたことによる作画ミスに伴い、さとはるブタちゃんが2人います。🐖🐖
@iqkWDPWuuz97Ber トランスフォーマーで一番多い作画ミスは色指定ミスだったりw
作ってるスタッフ(東映アニメ)も作画ミス分かってたんでしょうが、時間がなくて修正出来なかったんだろーな…w 自分の一番好きな作画ミスはコレです(手前の5体のメカが合体したブルーティカスというロボが、何故か左上に居る)
【お知らせ】BOOTHにて販売中のホラフキ支部簡易設定資料集に作画ミスを2箇所発見したため、ダウンロード版の差し替えを行いました。ご購入いただいたお方は、お手数をおかけし申し訳ありませんが、新しい方のダウンロードをお願い致します。 https://t.co/IVMLopZROW #booth_pm
本日君れる更新日です~🌙👻
https://t.co/KXHoV0TNcF
おわかりでしょうか…ページを跨いで木刀を持ち変える途中、一瞬手から木刀が消えていることに…(作画ミス)