穂乃香(備前焼ぴにゃこら太…?!)

638 1366

備前長船刀剣博物館・研修館内特設ショップにて購入の、長船の系譜展×刀剣乱舞-ONLINE-のコラボグッズ。子供の頃から大好きな備前焼の角皿購入♪クリアファイルの色彩がとても好み!先日、山鳥毛さん概念カラー!と購入した仕事のスクラブと似ていて吃驚。

1 2

ぴにゃこら太の備前焼に厳しい古田織部

1 1

備前焼ぴにゃこら太、TLでこれに引っ掛けた話題を全然見かけないんだけど…これとまっさきにひっくるめた俺は異端なのか?

5 4

ぴにゃこら太の焼き物は草
備前焼売れたら次は仏具やぞ

間違いない(´・ω・`)

4 3

ぴにゃ備前焼ってこんな感じなんだろうか(それは信楽焼なのでは

1 1

1人で勝手に人外ワンドロ
『北辰アマツミカボシ』
50回目お題:アマツミカボシ、備前焼、チンアナゴ【お題箱より】

7 40

鶯丸の色合い既視感あるな~と思ったら、この間飲んだ抹茶黒糖タピオカでツボってる😂😂
あと大包平が緑身に付けてるの尊い......備前焼きの色.......

1 13

備前焼風鈴と肇ちゃん

114 234

ビゼン君の詳細ってかコンセプトなどなど。
(ビゼンクラゲってこうわんが8本なので手足含めて8本になるようにとか備前焼の色がどうのこうのとかっていう)

0 11

備前焼といえば……
もしかして…… https://t.co/RYDt0Paxma

2 5


夕星灯と吟風爽日!肇ちゃんの夏の魅力を凝縮した出番が多かった…!
京都の街を満喫し、備前焼の風鈴にテンションが上がり、緋襷の解説を熱く語る肇ちゃんは実に生き生きとしていた!
振袖女中服というチョイスも素晴らしい…
共演した仲間たちとの縁が今度も続くことを祈って!

3 10

タブレット故障→買い替え→環境再構築…
時間かかったけども、とりあえずベタ塗りまで終わりました。これから仕上げ。
肇ちゃんのB要素は、備前焼。
加奈ちゃんのB要素は何だろう?と考えてましたが、
メモはすなわち備忘録(びぼうろく)であることを思い出しました。
https://t.co/gBTv0e5Sta

9 16

今年はこんな感じで作ってみました。
備前焼風鈴の音色に涼を求めて…

10 30

備前焼コラボのときもだけど
地域性が高いコラボだとその県のアイドル全員グッズ出してくれるようになったの
「アイドル個人の魅力を活かしたマルチなタレント活動の強化」
を感じて“良い”

26 35

いえ!豊かな自然に育まれた備前焼を豊かな自然で使うからこそ意義があるんです!例えばこのお皿はーー(早口)

0 3

備前焼の町を歩くガイドブック「#伊部本」
の一環で企画された「伊部本(いんべぼん)」の制作を担当しました!
備前焼のお店約50店舗の情報を集約し、その他備前焼の魅力や作家の暮らし見学、商品が当たるポイントラリー企画など、備前焼の町観光を満喫できる内容になっています。

8 26

カード絵でかき氷装備してる藤原さんとアイス装備のライラさんで氷菓コンビを組んでもらうぜ(安直
ライラさんへアイスに合う備前焼を提案してもろていいのよ。造るところからでもよし。



8 26

[吟風爽日]+の肇ちゃんが運んでいるかき氷をイメージして作りました。
小豆餡ではなく大納言鹿の子と白玉を盛り合わせました。イラストの様なミルクピッチャーは持っていないので、直接練乳をかけてあります。
備前焼の茶碗は甘味を盛っても映えますね!

10 38