なお、フランス漫画版では兜甲児は牧場ひかると結ばれて夫婦に。デュークはマリアと共に母星フリードに戻り王家再生を目指します

6 9

突如兜甲児の脳内に溢れ出した
存在しない記憶

2 10

マジンガーZERO、漫画は永井豪先生やダイナミック系のゲストキャラの大集合作品。
キューティーハニーとかがいる。
兜甲児がとにかく悲惨な目に合う作品。

1 3

おじいちゃんが造ったマジンガーZをゲッター線で進化させて誕生したマジンカイザー

おじいちゃんがマジンガーZより前に造ったプロトタイプが自己進化して誕生したマジンカイザー

おじいちゃんが究極のマジンガーとして1から造り上げたマジンカイザー

兜甲児自ら造り上げたマジンカイザー

6 13

兜甲児のキャラデザは豪ちゃん色が一番濃いマジンカイザー版が一番好き

10 61

声優さんの声を聞いて最初に思い浮かぶキャラって人それぞれよね~。僕の場合はジャッキー(石丸博也)とサモ・ハン(水島裕)とユン・ピョウ(古谷徹)が、それぞれ兜甲児と明神タケルとアムロ・レイってインプットされてるから、『サイクロンZ』を観てたら「もうこれスパロボだな」って思っちゃうもんね。

1 52

そろそろ兜甲児の息子ほしいな

2 11

ミニマジンガーZ &ラガーシャツにパーカーの兜甲児


0 6

20年前、自分のサイトに作ったスーパーロボット大戦のページ、扉用に描いた絵ですニャ。
兜甲児×マリア派だったの。

6 22

真マジンガー衝撃!Z編 兜甲児

3 18

われらがヒーロ兜甲児が の第22話に一瞬で登場。クライムソルジャーとして😱😱😱

Our hero Kabuto Koji appears for a brief instant in episode 22 of Mission Outer Space Srungle. As a Crime soldier 😱😱😱

8 33

グレンの兜甲児

5 48

兜甲児「次はそれを目標にします❣❣🥰」

0 1

クルセイド CARD
ダイナミック クルセイド CARD

*兜甲児

1 13


その3

兜甲児くん、宇門大介さん、大介さんの妹マリアちゃんのつもりで描いてみました。
ひどい顔でごめんなさい…(^_^;)

甲児くんと大介さん、何も関係ありませんでしたので…
当時のファンの妄想ですわ…(^_^;)

3 48

https://t.co/SvHmwPcGim

ポップンはやったことないんですけど、神宮ヒロシ君と(兜甲児っぽい)神風トオル君(009っぽい) とこの歌がすごく好きでした💕(人´ з`*)♪
水木一郎兄貴が歌ってます。

3 9