おはようございます!
ブログ更新しました✨

今日は箕田氷川八幡神社の記事⛩

渡辺綱の社です
渡辺綱は丹波の酒呑童子退治や京都一條戻橋で鬼の腕を切り落とした逸話が有名な人物です。

【鴻巣三社】季節の御朱印が話題!箕田氷川八幡神社へ行ってきた【埼玉の神社】
https://t.co/xxJLIfa2tR

1 107



【2月限定御朱印】

2月1日から2月29日までお受けいただける蛍太くんの御朱印です👹

初穂料は500円です。

26 119

今日は神社のあと⛩奈良へ
海龍王寺で広報ポスターとパンフレットを受け取り吉川八幡神社でもPRを開始するどん🐴

18 177

戸越八幡神社に初詣行ってくださるとまた私のイラストの御朱印がある…はず!です!

2 6


【#平将門】縁の地を結ぶと≪#北斗七星≫が出現する…👿⁉️


【#平将門(#マサカド)】
余は、一千年の永きにわたり
トウキョウの守護を務めし
平 将門である。
https://t.co/c6TNlpTxsf

1 1

様 いつも素敵な企画展感謝です✨

透明水彩や色鉛筆で絵を描いたり豆本作ったり😺

DM出来ました✨

の御朱印絵描かせていただきました✨

🍀予定🍀

開催中〜12/7 カレンダー展

2020.1/17〜29 個展「春夏秋冬(ひととせ)の花をキミに」

9 25

今日も260km爆走し、京都かやぶきの里。
八幡神社にもお参りしましたが、もうその圧倒的な山ァ!!これは生で見ないと伝わらないデカさ。是非一度は訪れてほしいなぁ。

そして10年以上の付き合いでいつも現場やツーリングで が誕生日イラストを描いてくれました🙌
いっつもありがとー😆✨

0 1

妙寺駅隣接のリファーレでつれあいが買い物の間、散策。
北向八幡神社から道路を隔てた那須与市の墓を描きました。与市が北向八幡宮へお礼のため参詣し、病で死去したと伝承。
市営地下鉄「妙法寺駅」または「板宿駅」から、市バス5系統で「那須神社前」下車。
 

3 19

様 いつも素敵な企画展感謝✨

透明水彩や色鉛筆で絵を描いたり豆本作ったりしてます

インクトーバー挑戦中♪

の御朱印絵描かせていただきました

🍀予定🍀

11/23〜12/7 カレンダー展

2020.1/17〜29 個展「春夏秋冬(ひととせ)の花をキミに」

9 41

吉川八幡神社の御神馬は河原毛。
五穀豊穣の象徴。

51 246

おしえて!あきぐんフレンズ
〜坂町のお祭り〜

https://t.co/1ilWeYQw9X(八幡神社)

https://t.co/x2YhbgLHvm(新宮社)

2 5

この度、
大阪府豊能町の吉川八幡神社の、
御守りと絵馬のイラストを描かせて頂きました。
「御神馬いづめちゃんに乗る宮司さん」です。
宮司さんモチーフです。加賀さんではないです。
お正月にあわせて準備進めてますー。
御守りはちゃんと刺繍です

40 102

【お知らせ】
なんと!
ウチのイラストが!
ウチの推し神社、
大阪府豊能町の吉川八幡神社の!
御守りと絵馬に採用されました!
お正月に向けて準備を進めて下さっております。
ありがたきありがたき…

191 647

様 企画展感謝✨

透明水彩や色鉛筆で絵を描いたり豆本作ったりしてます。

の御朱印絵描かせていただきました。

🍀予定🍀
10/12 <A-18>

11/23〜12/7 カレンダー展

2020.1/17〜29 個展「春夏秋冬(ひととせ)の花をキミに」

18 55

「からかい上手の高木さん2」の最終話の神社には9年前に行った事あるのよね。
実はクロシェット社の「あまつみそらに!」と同じ神社で富丘八幡神社というところ。

10 13

以前、一箱古本市でお世話になった戸越八幡神社さんから、イラストのお仕事をいただきました。

まだ製作途中ですが、御朱印の台紙や、戸越銀座商店街の食べ歩きマップで栞ちゃんとソーセキが活躍します。

乞うご期待😎

6 70

八幡鈴音
深森八幡神社の裏の森にある祠に住まう狐。
ツンケンしたようにみえるけど、実はとても寂しがり屋。  

43 49

様企画展感謝✨

透明水彩や色鉛筆で絵描いたり豆本作ったり。
戸越八幡神社様の御朱印絵描かせていただきました✨

🍀予定🍀
7/27(雨天8/3延期) 一部屋豆本市 in 戸越八幡神社 様
9/4-16 ねこいろ、なないろ in
10/12
2020 1/17-29 個展 in

12 47