//=time() ?>
ボガール(1/2)
通常状態はよりヒト(怪人)っぽく、捕食形態のギミックは派手に異形にしてみました。作画がトゲトゲ地獄w
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw
#ウルトラマンメビウス
#Reウルトラ
描き手の趣味がよく現れたジョンさんのイメージ画像です。
イメージ画像すべてに一貫して言えるのですが、まったくのファンアートなので公式であって公式ではありません!(!?)好きにご想像いただければと思います〜
公式ではありませんが、ワタクシこの立ち絵の表情が好きで自分の動画でも多用させていただいております。
きょとん顔の藍子ちゃんはかわいい
#一斉藍子
#高森藍子
#藍子ちゃんかわいい選手権
#ゆるふわ乙女にガラスの靴を
ムカデンダー
2体の生物が合体したものと解釈、同じようで微妙に色味も体表も変えたりしています。またタロウ怪獣らしくパワフルな感じのシルエットで描いています。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw
#ウルトラマンメビウス
#ウルトラマンタロウ
#Reウルトラ
アーストロン/ゴーストロン
ストレートに若干前傾の恐竜風に。大好きなゴジラザウルスもかなり参考?にしています。弟?も差分で描いてみました。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw
#ウルトラマンメビウス
#帰ってきたウルトラマン
#Reウルトラ
ケルビム
シルエットは原典を踏襲し、体表のディティールなどで勝負してみました。イメージソースは猿(曲鼻亜目)、爬虫類、カニ、深海魚などです。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw
#ウルトラマンメビウス
#Reウルトラ
ディノゾール
個人的に定番(?)の海洋生物(ヒトデやウニといった棘皮動物)アレンジで再構築。以前描いたベムスターと関連性を持たせて見ました。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw
#ウルトラマンメビウス
#Reウルトラ
ハンターナイト ツルギ
ヒカリと対比させてマッチョ目に。「勇者の鎧」バージョンは原典では差異がないのですがせっかくなのでキラキラさせてみました。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw
#ウルトラマンメビウス
#Reウルトラ
ウルトラマンヒカリ
描くのは二度目。スーツっぽいアレンジは変えずスリム目に。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw
#ウルトラマンメビウス
#Reウルトラ
新一は自分の推しの中で一番いろいろ合体させやすい…合体させるの楽しいw(ちなみに私の描いてる新一は自分で作った「ダークキャラの新一」なので公式ではありません………何言ってんだコイツ☆)
前々回はマホロアソウル
前回はゼロツーで今回はゼロです
(カービィ知ってる人ならわかるはず…?)
あのね。ヴァの腕の紐は大事なんだよ。
なぜかっていうと、作業するときにあの紐は死ぬほどじゃまになるので、蝶々結びして短くしてるんだよ。(詳しくは昔描いた絵を見てくれ!!!!!)
(※一個人の幻覚であり、公式ではありません)
4コマ漫画描いてみた✏
8月9日は野球の日でしたね⚾
…花火玉しかなかったのかな?🎆
#4コマ漫画
#描いてみた
#ウェザーニュースLIVE
#公式ではありません
#勝手に
#4コマ漫画描いて
#すいません