親子で謎解き🐉



「龍珠の囁きの書」をもとに、龍珠が還された6つの場所を実際に巡る
巡り方はいろいろ。徒歩(5時間ほどを想定!)や無料シャトルバスでも😉

開催期間:12/12(土)~2021/3/31(水)

▼詳しくはコチラ
https://t.co/Jx8buM5hyS

0 7

ブックレットの絵のお仕事。「はじめての六甲山トレッキング」(神戸観光局、神戸市、山と渓谷編集部)。デザインは尾崎行欧さん、安井彩さんです。神戸の方、ぜひご覧ください。

8 169

お早うございます☺️
来週は大事な来客があるので、お掃除モードに入ります。六甲山はお預け。

家人の発熱、雛の爪切り。
土日上手く病院回りもしたいです。

菅のリーダーシップの無さ。情けな。
国難時に無能政権。

もしもーし🦋
怒りを抑えて。
では良い土曜日を^ ^

2 78

こんばんは。

長距離移動中なので過去絵ですみません。
また宝塚北SAで休憩中です。
前、宝塚西って書いちゃったけど北です(^_^;)
大阪住んでた事あるんで
ちょっとだけ行ったことあるのですが宝塚ってセレブな街ですよね。
場違い感あって六甲山に逃げた思い出(笑)

3 40

六甲山エルフちゃんの生みの親、桜花( ) さんからお誕生日イラスト頂きました!!!!!!

めちゃくちゃかわえ~~~んだよなぁあああ!!!しかも髪飾りまで増えてる!!!!!ありがたや...ありがたや...🙏

0 13

落ちこぼれフルーツタルト見直してたらエンディングにしっかり「協力 六甲山」って入ってました。
島田園、ググったら今日、すぐ手前の交差点まで行ってました。こちらもそのうちリベンジです。

0 1

西くんの炎上は六甲山の山賊を呼び起こすための乱数調整だったようですねフハハ

0 0


5人兄弟の長女。北は六甲山、南は瀬戸内海と自然豊かな歴史と異文化の地。京阪神とは腐れ縁。尼崎と播州の方の治安が悪い。ハイカラなお洒落さん。手に持ってるのは豊岡鞄。異空間に繋がってる(???)

0 7

ここ数日コーベアーを眺めながらの生活だったので彼について調べた。出身は神戸栄町。クロワッサンが好物のB型。
パパベアーはシアトル(神戸の姉妹都市)出身。六甲山で出会ったママベアーとの間に生まれ、神戸にちなんでコーベアーと命名。
基本眠そうな顔をしているけど写真右では珍しくキメ顔。

2 5

の51日目
「暑い日も山ガール」
今日は山ガールひめ先輩を描きました〜。中学時代は授業の一環でよく登山してたのを覚えてます
ここからなら六甲山とか近いので久しぶりに登山とかしたいですね()

4 20

【摩耶山七夕まつり7.23〜8.8】願いを天に上げよう☆摩耶山の七夕は8月です☆まだまだ間に合う願い事!まやビューライン星の駅、摩耶ケーブル駅、天上寺、オテル・ド・摩耶、自然の家、六甲山牧場、森林植物園、六甲ケーブル下駅にある七夕の笹に願い事を書いてください☆抽選でプレゼントも当たる!

6 11

トヨタ・カローラセダン 1600GT(TE71-改)

こちらも2バルブツインカムですね
4バルブヘッドなんて物があったとか・・・?

昔は六甲山にも「本物」が居ました😊86と戦ってましたよ😊
私が乗った71は偶々なのか、ハンドルのセンターがあやふやで乗り難かった記憶があります😊

22 159

六甲山の再度公園には何度もいきましたが、実は再度山の山頂へは登ったことがありませんでした。大龍寺に下る途中の登り道から登りました。
山頂から見た神戸市街です。
  

2 29

❤️特別展「オルゴールシアター ジョン・テニエル “不思議の国のアリス”」 ❤️

六甲山のオルゴールミュージアムにて私のアリスグッズを一部お取り扱い頂いております!
六甲山にお越しの際はぜひ☺️✨

◆7月4日(土)~9月9日(水)
➡️https://t.co/2DClltb1DW

12 31

トヨタ・MR2(AW11改-ジムカーナ車両)

シビック時代、同じアドバンのホイールを履いてました😊
無限+ダンパーはポテンザジムカーナ😊六甲山はこれで十分な時代でした😅

さあ!仕事しよ!!マジで!!😆😊

27 157

5/30(土)より営業再開、同時に開催される「六甲高山植物園」さんのイベント「天空の花さんぽ」のビジュアルあようやく解禁…(喜)!空が近い六甲山で花々が咲き誇る景色を、イラストレーターのいとうあつきさん に描いていただき、深呼吸したくなる清々しいビジュアルになりました。

1 7

おはよさんです。5月23日、ゴルフ場記念日。

1903年(明治36年)のこの日、日本で初めてのゴルフ場が神戸・六甲山にオープンしたことを記念するもの。

クラブすら握ったことないけど、ゴルフって楽しいのかな?

315日目

1 3

おはようございます!
5月24日本日は「ゴルフ場記念日」です!
1903年、日本初のゴルフ場が神戸・六甲山にオープンしたことにちなみ、制定されました!

イラストはこちらから💁‍♀️
https://t.co/CetCkD2pHR

https://t.co/UmBUgSdtcd

0 4

今日5月24日は

1903年(明治36年)の今日、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンしたらしいよー。このゴルフ場を造ったのは、六甲山山頂に住んでいたイギリス人貿易商アーサー・ヘスケス・グルームで、外国人の社交場としての利用が目的だったんだって。#今日は何の日

0 3

國光( )さんから可愛い六甲山エルフちゃん&アニーちゃんがリングフィットをしてるイラストを頂きました!!!!
かぁ~~~こんな子たちに囲まれてリングフィットしたい人生だったぜ....描いて頂き本当にありがとうございます!!

3 8