//=time() ?>
クリスタ3.0にアップデートしたので、とりあえずかなり前に描いたウリサンちゃん絵で色収差とテキストを円形に配置やってみた~!圧倒的使いやすさ!テキストを円形には、薄い本を作った時に欲しい~って思った機能だから大変嬉しく思います(感謝
クリスタVer.3きたああああああ!差分が効率よく表示できて描き出せるレイヤーカンプは神機能だし、個人的に私は文字の円形配置がめちゃめちゃ嬉しい!!!!
綺麗に円形配置!!!嬉しい!!
くりすたv3で円形フォントができるってことはえっくすの丸型アイコンの中に好きな言葉をすっぽり入れられるんじゃね?と思ったけど語彙力がないので何も言葉が思い付かなかった
Illustrator iPad版
ねこちゃんの目にグラデーションをかける工程。
目の中は線形グラデーション、目のハイライトには円形グラデーションを使っています。
印象が“パキッと”から“フワッと”へ変わります🐼✒️
#PR #AdobeCommunityExpert #IllustratoroniPad #イラレ #イラレひよこ組 #イラストレーター
うちのねこ、寝床にもなるこの円形の爪とぎが好きで、よく中に入ってはこっちを見てくるのでそんな様子を描きました🐈
#かわべしおんCatnap
(๑˃̵ᴗ˂̵) 親が出かけていたので、昼下がりにおひとつ(*'▽'*)
おまけで入っていた分なので推測だけど、CT36"RLnC.ピンク(青)です
ちょっと横長の楕円形なのが特徴で、今回のような横長イラストにはピッタリな風船でやわやわむにむにの逸品
たくさんもふもふしてやるぞー!
#おはよう聖月ちゃん風船
@iritani_sake 円形だと絵に沿った形状を作れるアクリルキーホルダーの強みが活かせないので鳥居の足を詰めてそのままで行けるようにしてみました。
あともう一種追加するならコレなんですけど、ちょっと際どかったりするので要加筆です‥。