//=time() ?>
#タカマサ似顔絵のコツ
【お化粧を施して描く】
おばあちゃんの似顔絵を描く時
お化粧をされていなかった時は
お化粧を施してお描きする
お写真から描く際は
お客様に確認ししても良いが
目の前の方を描く際は
まずさり気なく薄めに化粧を施す
口紅・眉毛・アイシャドー・まつ毛、(頬の赤み)等
写真からアニメ背景風の加工。こんな感じになりました。とりあえずどんな感じか結果が欲しかったのでオブジェクトを徹底的に減らしました。植生はまた改めて😅小手先の割には結構アニメっぽくなったんではないでしょうか。加工って言うかフォトバッシュ?完全に手作業でアルゴリズムなんかあるかーい😇
昨日は動物園でのスケッチWS ご参加くださった皆様ありがとうございました。
企画した時には予想できなかったくらい暑くなりましたが、日陰や屋内でスケッチ。
暑さで集中力が出ず、ワラビーは撮った写真から家で描き足し。
No.386 お写真からイメージしたお姉さんと🐈
ご依頼ありがとうございました! 20230918
#有償依頼 #じゃこてんいらすと #イラスト依頼 #Commission
昨日は女の子の服の柄を時間をかけて作りましたが、気にいる出来にはならなかったので作業を中断、ふて寝しました😂💦
結局写真から柄をトレース、調整を重ねて↓となった次第です😊🙌🎵
男の子の顔までとりあえず出来上がり😀🖊♪
昨夜は2時に就寝だったので、今夜は早めに寝たいと思います☺️🍻✨
おけいばでよく見るアレ。
実はこのゼッケンのフォントって非公開でして、あらゆる競走馬の写真から各文字を拾って、犯行声明文みたいになったフォントたちの上からペンでなぞる謎の作業をしてました🏇🖌️
#タカマサ似顔絵のコツ
【1人10分】
お客様の目の前で
似顔絵を描く「席描き」
1名様10〜15分が目安
※写真からは1.5〜2倍の時間
イベントは沢山のお客様を描く為に
更に速く描く「速描き」
1名様8〜10分
※画像は7年前の速描き練習の絵
モデルは写真から
1・2枚目7分半
3枚目17分半
4枚目22分半
今の技術で描ける風景画はコレが限界。
自分で撮った写真から色をスポイトしながらクリスタ標準の油彩平筆1レイヤーだけで描くという知識しかない。
アニメの背景描く人ってどんなブラシやツール、技法を使って背景量産してるんだろうな…とくに建造物…
🌸Commission🌸
かゆの配信背景イラストを描かせていただきました!昼、夜、夕方と照明差分、サングラス有り無し差分でご依頼いただきました✨️
背景の海はかゆが実際働いている場所のお写真から描かせていただいたんですが、海が本当に綺麗で癒されました😭
かゆたくさん本当にありがとう💞