東京都写真美術館
10月6日より

43 113

東京都写真美術館で「ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん」を観てきましたよ。予想以上に泣いてしまってもうダメでした。目の動きなどの繊細な表情、臨場感のある音、主線ほぼない壮麗なアートワーク。全てが最高だったな。吹替で観たんですけど、ばっちりばっちりでしたね。字幕も観たい。

14 37

恵比寿の東京写真美術館で『ホフマニアダ ホフマンの物語』と『マイリトルゴート』をようやく観てきたよ☆
すぐお隣のガーデンシネマで『ディリリとパリの時間旅行』も観れて大満足~♪

0 2

【夏休み・凱旋上映中】はやくも後半戦突入、明日25日(日)は東京都写真美術館で11:00からの上映です。カップリングの『マイリトルゴート』は『ホフマニアダ ホフマンの物語』の後ろの上映になります。#マイリトルゴート  
https://t.co/PWQlTVgT6f

7 14

東京都写真美術館の「TOPコレクション 写真の時間」展に。「イメージを読む」をテーマにコレクション110点を展示。初期の写真の数々の「ぶれ」を見て、改めてそれが写真が提示した新しい表現だと思いました。解説を読んでの鑑賞を。川内倫子のみ撮影可能。11月4日まで。
https://t.co/bL2mr55RuF

1 6

💡『ひかりの歌』東京凱旋上映・上映後トーク

東京都写真美術館ホール
8/11(日・祝)
11:00〜
『ひとつの歌』
ゲスト:金子岳憲さん(俳優)

13:30〜
『ひかりの歌』
ゲスト:江本純子さん(劇作家・演出家・俳優)

8/12(月・振休)
13:30〜
『ひかりの歌』
ゲスト:諏訪敦彦さん(映画監督)

10 10

植田正治写真美術館にて

4 29

毎日残業でうううんっとなってた&事前に購入してた前売券が会期終了間際なので思い切って今日は 仕事早く切り上げて 夜間営業へ。#宮本隆司 さんって辺境や廃墟写真のイメージ強かったけど…。奄美諸島で生きる人、自然、そして戦争の爪痕。すごい説得力のある写真記録で圧倒された。

0 2

先日行った東京都写真美術館。
この入り口までの道が好き。

TOPコレクション。
以前こちらで展示を観てから好きになったユージン・スミス。
街に1人しかいない医師が主人公。
被写体を主人公としたストーリーが見事に写真で展開されている。
スミスが撮る人物はなぜこんなに魅力的なんだろう。

0 6


モノクロームの映像はどのカットも、どこをスチルしたとしても、写真美術館で展示できる完璧な構図&内容と断言できるほど。特に反射の利用は物語をより深めている。監督とカメラのセンス、努力に脱帽するし、合わせて音響は場転でゾクッとする程。情に流れない知性に敬服‼️

0 12

植田正治写真美術館へ
お山に雲がかかってたのは残念だったけど、のどかな田園風景の中にポツンとある建築の姿に何故かとても自由な気持ちになった。田植えの景色は宝物。ずっとここにあって欲しい。もちろん現在開催中の植田正治ファッション写真も常設展もとてもよかった!

0 26

💡『ひかりの歌』東京凱旋 特別上映作品

『ひとつの歌』(2011)

東京都写真美術館ホール
8/3(土)、8/6(火)、8/11(日)

出演:金子岳憲、石坂友里、枡野浩一 他
撮影:飯岡幸子
音響:黄永昌
編集:大川景子
音楽:柳下美恵

東京国際映画祭用予告編
https://t.co/B6GX8HIO9g

23 34

5/7〜12劇場鑑賞❷新文芸坐シネマテークアラン・レネ特集3本目『あなたはまだ何も見ていない』面白くて何で一般公開されなかったのか…上映後大寺眞輔さんの詳しい講義聞く。フィリップ・ガレル特集写真美術館ホール『救いの接吻』『ギターはもう聞こえない』フランス映画率高い週となりました🇫🇷🎬

2 3

写真美術館、志賀理江子「ヒューマン・スプリング」、「写真の起源 英国」、大石芳野「戦禍の記憶」、とまったく違う写真の展覧会が同時に見れてよかったです。

3 8

4月27日より東京都写真美術館ホールほかで公開のフィリップ・ガレル監督
『救いの接吻』。パンフレットの挿絵を描かせていただきました。是非劇場でご覧ください!
https://t.co/VceEC7VY4X

11 16

先日ホフマニアダ見てきた
東京都写真美術館
パンフはモノクロ12P/250円
クリアファイルとセットでも400円
お安い!!

1 5

【4月2日(火)より公開】『ホフマニアダ ホフマンの物語』上映時間のご案内 11:00/16:00/18:30 本編上映前に短編『マイリトルゴート』を上映 東京都写真美術館ホール
毎月曜日と20日(土)は休映、21(日)11:00の回のみ上映     https://t.co/KbfsuJGxqa

43 47

🎞魅惑の世界へようこそ🎬
ドイツ幻想文学の巨匠ホフマンを主人公にしたパペット(人形)アニメーション映画を2019年4月に公開

127 169