//=time() ?>
前作ったアクスタを2個発見したので、6/1のコミティアで購入したい方いましたら当日スペースにてお声がけください✌(たぶん机の上には出さないので!)
うちひとつはサンプルとして飾っていたものです
kyapi! vol.81 では、カバーイラストも描かせていただきました。
パパユキは、普通の人しか出さん。おかしな脇役は出さないで日常BLやるって決めてたのに、そんな決意はあっさり崩れ、ニコニコしながら、あの人を描いてました。
(3/3)
描きたいコマ(または描きたいシーン)だけ描いた、とか出さないけど書いてみたかった表紙だけ描いた、みたいな一枚ものの絵をただ心のままに描いて集めただけの本を作ってみたいw
タイトル「乱筆乱舞にて失礼致します」
みたいなw
この本唯一のシリアス頁。たぶん口には出さないけれどずっと気にしてたんだと思います。実は他にも、三振りで手合わせして身体感覚の違いを感じたり、肥前くんのかつての姿を想う…等のシリアスエピソードがあったんです。制作時間と内容バランスの関係でカットになりましたが
#ニマニマ異時代交流記~ふたりの鳴神を添えて~
うおお〜!!なんか…!JKだ!
よろしくお願いします!
中身は競馬大好き限界厩舎オタクなので…中身が出てたら察してくれめんす…シリアスな時は出さないけどギャグい時には出るかもしれん
No.005 エケクール
「冷静」の心を持つ人間を好む言獣。
イツロンの使いなので災獣による氷結の攻撃が通用しない。
感情をあまり表に出さない性格。争いは好まず身の危険を感じると冷たい息を吐いて周囲を凍らせ相手がひるんでいる間に逃走する。苦手なものは夏。
#言獣の箱
https://t.co/EBHrgxK75s