//=time() ?>
Twitterで紹介する画像変えました。
アニパロは古いの(マジカルエミ舞たん&リィナ&初代ガンダム)とオリジナルキャラです。
次回は新しいアニメのとか、背景付き紹介したいですね。
アニメキャラの誕生祭とかに、いいねとか押してた頃が懐かしいです(^_^;)。
初代ガンダムと比べて、Zガンダム以降のパイロットスーツは一般クルーと同じような厚みを感じるものになったけど、密閉性と伸縮性を兼ねる都合で四肢は蒸れそう
#多分私しかやってない
しずえさんを個人ではなく
概念として扱う
初代ガンダムがガンプラなどで
全く違う姿にも関わらず
同じRX-78-2を名乗るように
ケモ度や頭身、体型の違いで
しずえさんは無数の個体が
多元宇宙に無限に存在していると
仮定している
#そんなこと知ってると言われそうなガンダム知識をあえて言おうッッ
初代ガンダムが宇宙世紀0079から始まるのは、放送開始日が1979年だから。
@Bokokama_MLK ガンダムでは、
〇〇出来るのに、しない。使わない…が時にあります。
初代ガンダムは単独大気圏突入可能
だが、その機能を使う作戦は立てませんでした。
なぜかビームライフルを使わないことも多いです。
飛行が強味の可変機もSFSを使用します。
38話のバイアランは終始SFSを使いました。
おっは🔅かり~ん💗🐟
7月8日(金)
初代ガンダムの形式番号である“RX-78-2”にちなみ「 #ガンダムの日 と呼ばれているそうです⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝.☆.。.:*・°
前に大っきい動くガンダム見た時感動したにゃーᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ💕
今日も1日ゆるふぁぁぁぁい( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡
#おはようVtuber
本日のBS11 19:30~の 機動戦士ガンダムSEEDDESTINY はPHASE-21「さまよう眸」!
ラブコメ回❣️
ただし、ミーアのB地区はBS11版では流れません。初代ガンダム再放送時にはフラウのB地区は流れるのに何でであろうか??🤔
1週ズレたら、ちょうどミーアの誕生日だったのに。惜しい!
リアルタイム世代でないイムガヒ副監督が初代ガンダムならでは演出として着目、今風に再現したと言う”背景のイメージカラー演出”。
これは「巨人の星」一作で極度に発展した演出だが、心理状態の表現のほか、「このカット時間軸はリアルタムでない(いわばスローモーション)」事を表す。
ウーンドウォートちゃんで
ちょっとした企画を…!その名も
#ウーンドウォート全ガンダム網羅計画 !
名前の通り、歴代主人公機ガンダム
の手足をウーンドウォートちゃんに
換装合体してしまおう!というもの!
記念すべき初回はやっぱ初代ガンダム!
ガンダムTR-6 [ガンダムII] です
#鵜飼るみ子誕生祭2022
本日は声優:鵜飼るみ子さんのお誕生日との事🎂😄🎉
「ゴッドマーズ」のロゼ役でもお馴染みですが、やはり初代ガンダムのフラウ・ボゥ役が圧倒的に知名度が高いと思われます😄
#ガンダム
#フラウ・ボゥ
@msatoshin 実際、この突入の時は無防備なので、一人だけフライングアーマーとか言う突入装備に乗ったガンダムマーク2にバカスカ撃墜されていました(笑)
盾で耐えてたのも初代ガンダムかな?
あれで頑張ってる間に、アムロがマニュアルめくって耐熱フィルムの使い方を探してたんですよ。