肩削り出ししてたんだけどここまで作ってから肩アーマーって実は前後非対称だってことに気が付いて泡吹いたやつ

0 1

先日あげた白銀ノエルさんのタイムラプス
線画嫌いマンだから削り出しながら描いてた
あと塗りはグリザイユです
ガリガリ描いてくの凄い疲れるけど楽しいから
好き♪

1 1

ラフザカザカ描いてから線画っぽく削り出してく→適当なとこで下にグレー置いて影だの光だの付けて適当なとこでレイヤー統合。線と一緒に塗りも整えた後レイヤー複製してグラデマップ乗せる→上にオーバーレイでクリッピングしたレイヤー作って1色どぱっと塗った後筆みたいなブラシで配色置いて統合

2 15

体に沿ってガッと明暗を作ってからプリーツの凹凸を削り出していくと良い感じになるかも

88 614

NHKで放送されていたアニメ、獣の奏者エリンに登場するバングルを制作しました。
主人公のエリンが身につけていて、劇中でも印象的なアクセサリーです。
きめ細やかな木肌の栃の木から削り出して、ビルマ翡翠を嵌め込んであります。光にかざすと杢目や結晶の煌きが美しいです。

11 109

ウマ娘いれてありとあらゆる時間削り出したウマしたきて一週間
バクシン先輩以外でやっとURA突破できた

なにこれ

めちゃめちゃうれしい

2 22

今日のCAD遊び。
チェッカーキューブから正十二面体を削り出してみた。
なるほど、なるほど。
正十二面体をデカルト座標平面でカットすると、
正像・鏡像各4個の合同図形になるわけだね(^^)

3 17

今回の
線画削り出し戦法

11 56


フェルト製ユニコーン
ローズウッド削り出しの金魚モチーフ コンパスケース
革製犬マスク
革製錆鉄薔薇ブーケ

6 25

朧月【原画】 | よぞらのまなこ https://t.co/Xql2XGtin6

boothに原画を1点追加いたしましたー!
クレパスの厚みや、削り出した線の立体感は原画でしか感じられないので
お手に取っていただけると嬉しいです☺️
-----

『朧月』
雲に抱かれる
(Tonight I'm yours.)

クレヨン、クレパス

0 2

恐らく1900年初頭、同じ作者と思われる米国絵葉書。黒猫の可愛さが印象的です。一枚目は「何処に流れ着くかは解らない。でも私は私の道を行く」。凛々しい詩です。

二枚目は「貴方と離れ、私はもう貴方への愛を隠せない」という感じでしょうか。ヤスリで心を表面を削り、隠された愛を削り出しています

1104 3835

シップベル
アンカーウインチ
プール
手すり
ブリッジの形状修正

シップベルは大事なところなので真鍮削り出しで作りたい。
直径1mmくらいだけど。

0 5

本日の進捗状況~

ボルトの削り出し中~
こんな形状で大量生産に向いていたのか疑問に思う今日この頃です🤔

5 25



グラブル より フェリ

難産だった
フラスコ、ブーツ、乳、ムチの再現が難しかった
けどなんとか作れたし満足した
スタイロ削り出し自分に向いてるなって気づいた作品でもある

34 86

髪を描くの楽しい😌♪

ここから線を削り出しながら線画を描いて整えていきます😌♪

無限に描いていたい😌💕

けれど休憩終わりのお時間です😌♪

ご飯も美味しかったです😌♪

ごちそうさまでした😌🙏🏻

後半お仕事頑張ります😌♪

0 2

線を清書するのではなく、ラフの線を削りながら整えていくと好みの線になることがわかった(めちゃくちゃ時間かかるけど)。

①ラフ
②顔と体の削り出し
③装備とオポオポの削り出し
④色塗り

0 9

進捗
枠どこにもないから気合いで削り出した

0 1

最近は線を引くというより削り出してる感じだなあ。
自信のある線が一発で引けないからどんどんそうなっていく。

55 467

【11月22日のレトロゲーム】今日はSS『バーチャファイター』の発売26周年! https://t.co/dTgBozmrt3 より 今の時代から見れば"豆腐削り出し"の様なデザインですが当時は最先端!

6 17

じんわりと削り出し中。。。Day9

0 1