//=time() ?>
『ザ・ワン』観賞!
多次元宇宙にいる125人のジェット・リーの中で最強のジェット・リーを決める"力の大会"開催!
開幕早々ド派手なアクションから心が鷲掴みにされ超人無敵なジェット・リー同士が戦う工場のシーンなんて格好良さの極致です!
ラストシーンは脳内麻薬がドバドバ出るぐらい最高の映画!
良い奴に生まれ変わってまた戦いたいと言われたブウ
悟空にまた会いたいと言われ、信頼の大切さを教えたジレン
復活のf、力の大会を経て関係改善したフリーザ
そもそも険悪でも敵もさえないヒット、ビルス
話が通じなく、悟空に会いたいとも言われず、宇宙となって未来世界を滅ぼしたザマスが酷い
おいベジータ!
スマブラ?っちゅー力の大会に新ファイターとしてオラ達参戦してくりぃってよ!ワクワクすっなー!
いっちょやってみっかー!
昨日殺陣前のラジオ体操の時の写真を見たら、こんなのを発見した…
なんかこういう神感なポーズ見たことあると思ったら…
力の大会の前のフリーザ様のウォーミングアップの時のポーズと全く一緒😂
私もゴールデンに変身しちゃうかも✨
#ゴールデンフリーザ
#ちょっとしたウォーミングアップですよ
次の力の大会編でシクレかUR出ないかなぁ〜🤔
超アビでで欲しいです✨このゴクベジの原作再現で出て欲しい✨
@hbk_akabeco 力の大会でシャンツァラスボス説とかもありましたね笑
ジャネンバの第一形態に似てた為変身してジレンより強くなるのではと予想されてました
実際はクソザコでしたが笑
でけたヽ(´▽`)/
設定としては、
第2回 力の大会。
タッグマッチ&トーナメント戦。
相方は別宇宙から選出。
って感じで😃
物凄く相性いいと思うんですよね
この二人。
#ドラゴンボール #Dragonball
#孫悟空 #カリフラ
ドラボ超のフリーザは成長してる感じあって好き
ナメック星と違い力の大会で自分より明らかにジレンに対しても激昂せず、ジレン相手に精神攻撃したり、ブロリーに1時間やられても力を認めるし、漫画版では時間稼ぎや17号と進んで結託したり賢くなってる
映画で不死身は面白くないと考え変えたし
3
孫悟空
恐らく皆知ってると思う....うんやっぱ神作だからね、そん中でもやっぱGTかな〜ラストはマジで泣いた
最近はねスーパーは駄目だって皆言ってるけどキャラは全然いいと思う(1部カラフルおチビちゃんとか抜かして)画質もね力の大会とかブロリーとかは凄かったもん https://t.co/4ND5eNZIzJ
ナスズ
「闘いの最中に決め台詞とか、いよいよ終わってるな。
ま、私としては[戦で名乗りをあげる馬鹿で助かった]…って感じだね。」
ケフラ
「ちょっと待った、あんた力の大会を合戦か何かと勘違いしてないかい?」
ナスズ
「どこが違うのさ。
負けた宇宙は消されたんだろう?」
『#ドラゴンボール超ブロリー外伝』
後半⑧
ベジータもまた限界を超える!
力の大会で見せたブルーより更に上の力を行使しブロリーと更に戦い始める。
#漫画が読めるハッシュタグ
#創作漫画 #ドラゴンボール
#ドラゴンボール超
#DragonBallSuper
@Goko_Love59 訛ったり、ボケたりする悟空が結構多いとおもうんですけど、戦いになると仲間も守る気持ちが多分悟空には強く持ってて、あの諦めない心と言うか、あれがもう、ねっ!!(*^^*)いいですよねー!(*^^*)
個人的には力の大会で、身勝手の極意になった所が好きだったですね(*^^*)今までに無かったあの動き!