▎CoC「ウツセミウツシ」

▎KPC 加茂 汰一  /片桐
▎PC  多麻家 杜孝 /犬さん

初日終了!タマカモコンビ始動だ~!✨
ひたすら可哀想な親友、数々のフラグを立てる2人、1クリ(実質100F)を出す加茂。俺達は平穏な日常を取り戻せるのか――2人の友情パワーに期待!立ち絵はご機嫌だ!👍✌️

1 3

FHエージェント・カモエダ(加茂条)で参加した!ギャンブル好き過ぎて借金でモツ取られそうになったところを懇願してFH入りした男。女の趣味が童貞。

4 9

𝘾𝙊𝘾 択ぶ魂刻師
❖𝙆𝙋
  - とのさきさま

❖𝙋𝘾/𝙋𝙇
 -八重樫 勇/とらこさま
 -布家 珠希/こせ
 -藤枝 袮子/しゃろさま
 -加茂 七海/あんぷさま

❖全生還

生きてる〜!!😭😭😭

0 13

加茂家のお坊ちゃん vs 現在の加茂憲紀くん
目の血の模様変化がちょっと気になったので描いてみたw



20 35

加茂水族館はいいぞ…(昔撮った写真)

0 10

加茂水族館にも行ってきました。
クラゲの展示が有名ですが、タイやアジ·イナダ·スケソウダラなど美味しそうな魚もたくさん✨

0 3



祝!GIGAシール!!のりとしーる楽しみ😊

2 3

若いころのエピソードなので、みずらの男子が 。術法を用いているのは師の 👀
というと烏帽子のイメージが強いけど、参内の帰りなので忠行はオフィシャルな冠にしている。
こういう細かいところは編集の方に相談しながら進められるのがありがたい😊

0 5

加茂さん更新できましたあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0 4

Former Head Heirs
Noritoshi Kamo / Naoya Zenin

„From the very first moment you dared to belittle me, I've pictured myself ruining you completely one day. Now that your clan doesn't need you anymore …“

22 80

とにかく191話の後の妄想
昔の衣装を着ているが、髪型はもう過去とおさらばです😎



9 28

노리토시
Probably got the baggy sweater from Yuuji ngl

 

2 13

加茂先生のサイン会に参加してきました〜!
大好きなオプロイテちゃんを描いてもらえる日がくるなんて、直接感謝を伝えられる日がくるなんて;;
コンテンツを好きになるきっかけとなった作品のイベントに参加できて本当に嬉しいです。ありがとうございました!

0 26

10/1(土)10/2(日)
京都府木津川市加茂町の岩船寺の
ライトアップイベントで
花手水の花生けをします。

SNS映えについて真剣に考えています。

5 23

ドロップアウトディスパイア!
HO1 届人!!!!
加茂川 潤美です!!!
今回は読めるはず…「かもがわうるみ」ね
一人称はわらわです。
今から!!!!
いってきまーす!!!!

2 10

【ただいま展示中】

《加茂江》1911(明治44)年
 水彩・紙
京都の熊野若王子神社の宮司の長男として生まれた伊藤快彦は、京都において洋画の草創期より活躍した画家です。水彩画は点描風のものも残っており、様々な試行錯誤があったと思われます。→

2 4

7.加茂水明(かもすいめい)
貴船神社の神職を排出する一族の三男。
基本的な神事は叩き込まれているが、どれも突出するようなものはなく、器量も体格も頭脳も中の中。唯一弓はそれなりだが武士になりたい訳でもないのでうま味を感じていない
「雰囲気イケメン」「友達としては最高」と言われる類。

0 0

第2弾「鞍馬・貴船」エリア、探索の手がかりとなりそうなことは…
スケッチ【鞍馬1】
・明治36年(1903)11月
・「鞍馬村」
・自宅(烏丸御池付近)から「加茂川」経由で鞍馬山へむかう途上。
・加茂川1(9/14公開)を描き、市原野村を経た後。

2 3