半分の月がのぼる空🌓

89 420

5.6巻届いた。優先順位は先になるんだろうな。 あれもこれもで何だかエラい忙しい(苦笑) 3巻終わってから取り掛かります。

0 0

半分の月がのぼる空7、8 読了

締まりそうで締まらない「半月」
そりゃそうだなだって彼らの未来は続いていくのだから。
この本と出会えてよかった。
いろいろな価値観を考えさせられる。

0 0

半分の月がのぼる空6 読了

夏目のシーンが印象的。
高校生から大学生大体のやりたいこと出来ることが絞られてくるからこそのヒロインの重み、主人公はホントの意味で覚悟を決めたんだなぁって思う。
ヒロインがどうなったとかの描写がないのが想像力を膨らませる。

0 0

図書館か
中学生の時はキノの旅とか半分の月がのぼる空とか読んでたな

0 1

半分の月がのぼる空が好きだ。
秋庭里香は裕一の嫁。
命をかけて君のものになる。

1 6

21位 フルメタル・パニック
22位カウボーイビバップ
23位 半分の月がのぼる空
24位 最終兵器彼女
25位 ARIA
26位 進撃の巨人
27位 四畳半神話大系
28位 喰霊-零-
29位 君が望む永遠
30位 AIR

9 35

半分の月がのぼる空
結構広まってきた感あって嬉しい😊

他にもイリヤの空UFOの夏もオススメ
俺の中で半分の月がのぼる空とイリヤの空UFOの夏が双璧をなしてる感じ
簡単に説明するとラノベ版最終兵器彼女

9 46


半分の月がのぼる空が出版されたのは2003年
その頃ラノベはハルヒやシャナなどSF、ファンタジーが当たり前で
半月のファンタジー要素のない純愛モノは異色だった、にも関わらずアニメや映画が制作される程ヒットした作品

アニメがdアニメとU-NEXTにあるので是非!

3 15

布教
「半分の月がのぼる空」

あらすじ
肝炎で入院した戎崎裕一は、退屈な入院生活を送っていた。
そんなある日、裕一は同じ病院に入院していた秋庭里香の話し相手になる取引を看護師の亜希子と結ぶ。
2人の距離は徐々に近づいていくがある日、裕一は里香の病気が重いこと知る…

11 57

友人にオススメされて「半分の月がのぼる空」をみました〜
友人から「お前が好きそう」って言われたけどその通りの作品でしたね

0 4

去年読んだ本で特に良かったのが
・半分の月がのぼる空
・君死にたもう流星群
・雨の日のアイリス
・文学少女(シリーズ)

「半分の月」は死と病気
「君死に」は宇宙と夢
「アイリス」はロボットと心
「文学少女」は文学と少年少女

9 22




半分の月がのぼる空

高校の時アニメDVD限定版買えなかったのが今でも悔やんでるぜ・・・
けど、写真にある偽のぞむ空の文庫版とかプレミア品とか所持してるのは自慢できるはずはず?
半月最高!
夏目サイドストーリーも良いゾ

0 1

半分の月がのぼる空思い出すわ

1 2

簡単な話なのん。
俺が勧めた半分の月がのぼる空は、
【小説から始まってアニメ化してラノベ化して実写化された作品】なの

0 0

追記:もはやハンターハンターとも全く関係ないしさらにマイナーなところだけど「半分の月がのぼる空」っていうラノベの夏目小夜子ってキャラが死んだ時は当時中3だった俺はガチ泣きしたわ。ネタバレになるからあんま深くは言わんけど自分で責任全て背負って五郎が何してても待ち続けてたのが切なすぎた

0 0

しごおわ。

今週も残り半分!
半分と言えば、私の好きな小説は『半分の月がのぼる空』!

私のTwitterの初期のアイコンだっありと、私が1番大好きな作品です。

はあ、コミック化、アニメ化しないかな()

0 8