【リクエスト漫画】函南町メガソーラー問題は誰のせい?

1931 3522

【リクエスト漫画】函南町メガソーラー問題のわかりやすいまとめ

2348 4185

内房を南下して鋸南町の西ヶ崎へ。『咲-Saki-』第3巻のカラー口絵の舞台。長らく謎だった案件を、うにぱ( )さんが特定された所ですね。波をかぶりそうなローアングルで撮影したのに、実際の撮影ポイントはもっと下?

6 10

🐻【2月イベント】🐻
ぬいぐるみと人形がテーマのグループ展🐶
『#えいえんのともだち3』
2023.2.3(金) - 2.13(月)
12:00-19:00
月金土日OPEN (火水木 定休)

at
大阪市阿倍野区阪南町1-38-17

42 86

あけましておめでとうございます🐸✨
お正月なので着物を着てみましたよ!髪飾りや着物の柄を印南町っぽくしてみました♪ウミさんとヤマさんはもこもこのウサギさんですね!
2023年も和歌山県印南町の魅力を皆さんにお伝えできるようにがんばります!

 

39 221

2022年は大変お世話になりました🐸✨
今年の4月に活動を始めてから、印南町の魅力を少しでもお伝えできたらうれしいなという気持ちで今日まで続けることができました!これも応援してくださった皆様のおかげです!本当にありがとうございます!
2023年もよろしくおねがいいたします🐸🎵

12 102

12月24日(土)に、印南漁港内公園前駐車場で『歳末軽トラ市』が開催されるそうです🐸🎵
11:00開始で、売り切れ次第終了とのことです!とれたて新鮮な農産物や海産物、とっても楽しみですね♪

印南町役場HP→https://t.co/kX2m5RYaZn

 

7 35

ふるさと納税のツイートをRTしたので、『印南駅』のチラシラックで見つけた『和歌山県印南町ふるさと納税』のチラシをご紹介しますね🐸✨
お礼の品は産品だけじゃなくて、印南町のゴルフ場で使えるゴルフプレー割引券や渡船・遊漁船の乗船代割引券もあるみたいです!

 

8 63

かじかの湯では12月22日(木)に、大浴場にて「ゆず湯」を開催します。寒くなってきたこの季節、ゆず湯に入って心も身体もぽっかぽか!みなさまのお越しをお待ちしております。また、ロビーでは新年を迎える縁起物の、地元阿南町の方の手作り「ミニ門松飾り」(1つ 2,300円)を販売しています。

4 13

いよいよ明日迄となりました。

Gallery mahika mano
吉祥寺駅から徒歩4分
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-1 サンパレス1F

1 7

せっかくなので、日高新報様の『日高美少女キャラ図鑑』に印南町のキャラクターとして一緒に紹介された『印南愛伝説』の3人について色々と調べてみました🐸✨
3人は2017年に誕生したキャラクターさんで、今は『瀧法寺』さんに看板が設置されていたり、町のパンフレットに掲載されたりしていますね!

10 56

問・北町と南町が入れ替わるって何よ

答・徳川家康『北町奉行所の位置が常盤橋内から数寄屋橋内に移動し、南町より南になったためだ

このとき中町は北町、南町は中町に改称されて当時南町奉行だった坪内は中町奉行になった

厳密には、無くなったのは元南町になるな』

0 1

武蔵野市吉祥寺南町にいた猫

1 31

ニ人展『#夢見るあのこ 』
とくらひろよ( )
ニシヒロミ( )

2022.12.2(金) - 12.12(月)
12:00-19:00
月金土日OPEN (火水木 定休)
at
大阪市阿倍野区阪南町1-38-17

こちらの作品(150mm×150mm)も出品しております🧚🏻‍♀️🧚🧚‍♂️


12 19

いよいよ今週末に『真妻 冬のライトアップ』が開催されますね🐸✨
12月3日(土)、和歌山県印南町の真妻小学校跡地で開催されるそうです!どんなライトアップが見られるか、とっても楽しみですね♪

   https://t.co/VHoriDZzHn

14 62

じつは私の衣装の一部がマリンスタイルだったり、水色だったりするのは、印南町から見えるきれいな青い海をイメージしているからなんです🐸✨印南町に来られた際は、ぜひきれいな海を楽しんでくださいね!
おやすみなさい🐸💤

9 72

昨日、ミニトマトがアイドルだったら・・・というイラストを投稿しましたが、実は今年の7月に投稿したマンガに『小玉スイカ』ちゃんが登場しています🍉✨
和歌山県印南町は、『小玉スイカ』が有名です!とってもあまくておいしくて、私も大好きです♪

8 60

今日は先週完成出来なかった鳥マップの残りを作成したり、noteの記事を執筆したりした1日でした📝

下のイラストは日南町の町鳥のヤマドリにまたがるオッサンショウオのイラストです🎨

晩ごはんが美味しくてテンションが上がってしまい、思わず絵を描いてしまいました☺️

1 24

そろそろ印南町の有名なあの産品の季節になってきましたね!甘くておいしい、あのお野菜です♪もう店頭に並んでいるのかな?
ん?彼女たちは、〇〇〇〇〇界の三姉妹アイドルユニットでは・・・?🐸🔍

5 56

『印南町公民館』で、『いなみ秋の文化展』が開催されているみたいですね🐸🎵
いろんな作品が展示されているみたいなので、とっても気になりますね!芸術の秋ということで、私たちもそれぞれやってみたいことに挑戦してみました♪

7 64