//=time() ?>
📚️持ってくもの紹介📚️
「埜々原作品集 ヲかシな建物探訪記」(エクスナレッジ)160P B5変形
ご購入いただいて、ご希望の方はその場で本にサインいたします!既にお持ちの方も当日お持ちいただければサインします!
※転売防止の為お名前orHNを書かせていただきます。
#COMITIA153 #コミティア153
新刊作品紹介①「その恋はホンモノの宝物」
原作:曾根澄矢/漫画:ひばごん
10年前の合同誌に掲載した作品(引用元画像1枚目がそれ)の番外編です。
男女カップルは書きづらいわ〜と言いつつ澄矢さんが今回も素敵なストーリーを考えてくれました!高身長女子×低身長男子の恋愛ものです。
#COMITIA153 https://t.co/8V51qjzUen
スミマセン…この一週間新作絵(進捗絵含む)UP出来なさそうなので(お返事も…🙇)過去絵を投下していきます🙇
#うる星やつら原作47周年
#うる星やつら生誕祭2025
原作担当させてもらってる「囚人転生」14話①が無料公開されました。シスターの悲しい(?)過去…みたいな話です。漫画の続きはリプ欄から読めます。(1/3)
【最新話更新】📸
『バズれアリス』
第6話「鋼材から作った剣はドラゴンの鱗を貫けるか試してみた」(2)
https://t.co/gFhooVtTdy
原作👍富士伸太先生 / キャラクター原案👍はる雪先生
アプリで先読みができます🐾
⇓アプリ
https://t.co/PllOJJNK99
🌺⚔️#Rentaマンガ大賞2025 ノミネート⚔️🌺
『聖なる加護持ち令嬢は、騎士を目指しているので聖女にはなりません。』(原作:白崎まこと先生 漫画:からあげたろう)がノミネートされています!すごい!
投票等、応援いただけますと嬉しいです!
☝️投票期間は9/1〜9/30まで!
https://t.co/CbouJjXftD
@ppsakusaku そうなんすね😹
では…、まずは㊗️原作部踏破ってことで🎊
自らは多くを失いつつ人々を救ったトランクスを描きました😺
戦いのための戦いではなく守るための戦い。
そのせいか世を脅かす敵へは容赦のなさも見えました。
DLCのED時で22~3歳らしいので少しオトナっぽく😼
ちな母https://t.co/mizUSPRNvI
『クロがいた夏』が製作・公開されたのは1990年。
同時期の作品に、柏原兵三/藤子不二雄Ⓐ先生原作・篠田正浩監督の『少年時代』や、まじかなが大好きなアンジェイ・ワイダ監督の『コルチャック先生』などがあります。
画像は映画雑誌『シネ・フロント』の当時の号です。
早瀬ユウカさん。
正直原作未プレイなので彼女がどういったキャラなのかはあまり知りませんが、とりあえず太もも推しということだけ分かればオッケー🤪
#ブルアカ
自分の40周年記念絵を描いてたので当日のみなさんのお祝いポストで気が付く有様💧
遅くなったけどupする💕
大好き😊💕
#うる星やつら生誕祭
#うる星やつら原作47周年
#うる星やつら生誕祭2025
変なDMが来た。
海外から⬇️のお嬢様を手描きオリジナルイラストを○○円で売ってほしいらしい。
まず自分に言ってもらっても困るし、原作者じゃないからなぁ。
こういうのは所有権のみの移行なんだけど、海外に渡ってどうなるかも怖いしね。
生イラスト高額でも欲しい人っているの?
アニメ映画『クロがいた夏』は、1945年夏の広島が舞台。
『はだしのゲン』等で知られる漫画家・中沢啓治先生の実体験をもとにした絵本が原作になっていて、中沢先生は脚本等にも携わっているそうです。
別ジャンルの友だち(@ wn_tkt)がク描いてくれた😭💖💖ジャンル外の人が描いてくれる推し、原作のイメージで構成されてるということを感じてものすごく良い…とても良い…
うる星やつら原作47周年だそうです。
バンダイさん、
そろそろ『HGラムちゃん』とか作りません?
今の技術なら凄いの出来るでしょぉ?
プレバンでもいいから・・・!
#うる星やつら生誕祭2025
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト