絶版になってたカート・ヴォネガットの最後の長編小説『タイムクエイク』最近古本屋で買えたので読み返してた。広島と長崎の原爆をこういう風に捉える、というか書いてしまえる人はなかなかいるまい(とてもアメリカ的な気もする)和田誠の表紙絵もとても冴え渡っている。

0 0

長崎原爆の日。
旅行ではありましたが、この日の11:02に、平和記念公園で黙祷を捧げた思い出があります。
画像は遠藤周作先生の傑作「女の一生 第二部 サチ子の場合 」のイメージイラストです。
太平洋戦争中の長崎を舞台にした、あまりにも悲しく清らかなお話。
長崎を再訪して史跡巡りもしました。

7 91

【今日は何の日?🌏】
8月9日は

世界平和を祈りましょう。。

0 15

「手塚治虫がピカソ風に原爆を描いたら」

1 54

77年
黙祷

よくよく考えたら
俺が生まれる30数年前の出来事。
すっごい最近じゃん!
と思えている。

 

4 18

今日8/9は77年前に長崎に原爆が落とされた日

朝から般若心経描いてお地蔵さんが描きたくなりました🙏

今現世で生かされていることに感謝して、二度とこのような悲劇がおこりませんように🙏

      

0 24

1945.08.09-11:02
あの日を忘れない…
🕊世界平和を祈ります…

1 34

『かずさんの手』(作・佐和みずえ先生)は77年前の8月9日、長崎原爆投下の日を経験したかずさんが、今まで語ることができなかったなかったあの日のことを初めてひ孫に語る物語です。
次の世代に語り継ぐことの大切さ、年齢問わず沢山の方のお手元に届くことを願っております。

https://t.co/F3TW3GcplB

16 90

8/9 11:02
長崎に原爆が投下されました。

島原城の北村西望記念館では平和祈念像の原型を展示しています。

右手は「原爆の恐怖」、
左手は「平和」を願ってされた祈念像

世界に平和が訪れますように。

24 93

おはようございます☀

北海道や北日本では引き続き大雨の予報ですね…
お気をつけください

さて今日は「ながさき平和の日」です

この日、長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が行われています

広島に続いて二発目の原爆投下でした

心より諸霊のご冥福をお祈りします

2 29

1945年8月9日午前11時2分、長崎に原子爆弾が投下され、大勢の方が亡くなりました。

『かずさんの手』(佐和みずえ作、かわいちひろ絵)は、96才のかずさんがひ孫のみかに伝える、長崎に原爆がおとされた日のお話。
長崎で看護師として救護にあたった方の体験を元に書かれた物語です。

18 57

長崎に原子爆弾が投下されてから本日で77年.犠牲となられた方々へ哀悼の意を表するため,黙祷を捧げます.



4 21

広島では、「黒い雨」を浴びながら国の指定から外れた地域にいたために被爆者と認定されない人達が訴訟を行い、2020年、勝訴。
https://t.co/3fJ2q0DtjS
長崎でも、国の指定地域外で原爆に遭い、被爆者と認められていない被爆体験者の問題解決に期待が高まっている。

1 2

この小さな街に原子爆弾を落とすという発想が狂気である事を、長崎に住んでいると痛いほどよく分かります。浦上天主堂 哀しみのマリア 

21 210

へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「ながさき平和の日」です!
1945年8月9日午前11時2分、アメリカ軍のB29爆撃機ボックス・カーが原子爆弾ファットマンを投下。長崎市松山町の500メートル上空で爆発。
今日は長崎市松山町の平和公園で「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」が行われます。

1 4

8月9日野球の日
高校野球が3年ぶりに観客を入れての開催!熱い暑い戦い☀️

長崎に原爆が落とされてから77年。忘れてはいけない日。

答えはあした🌝
(再掲)

1 59

おはようございます。
今日は8月9日。長崎原爆の日です。
広島では極左集団がデモ行進を行って、平和祈念式典の邪魔をしましたが、長崎はどうなんでしょう?
静かに祈りを捧げられますように。

6 35