今日は下描きしか描けなかったー💦
小学生の夏休み大変🫠

でも私が1日鬼リピしてる
up!とclap clapを
普段ポケモンしか興味ない息子が
口ずさむようになったの嬉しい🤣

2 73

ことあるごとにトレイ先輩のゴスマリ即興曲を口ずさむコジコジェイド。
(コジパロ)

12 89

献血行ってきました。
献血中って暇なので、片手で読めるスマホの電子書籍で色々と読んだりするのですが……
吸血鬼のお話や、血を吸って咲く真っ赤な花、流れる血とともに口ずさむ詠、そんなお話を、血を抜かれる感覚と共に読むと没入感すごいですね…

0 4

沢山の肉を焼き
幸せそうにしている

シュウ
「牛タン♪牛タン♪タンタンタンッす♪」

謎の店舗で口ずさむ

0 10

うちは常にGレコかターンAが流れている、小学生の娘が歌を口ずさむレベル(笑)




2 6

寝酒にとっときのマッカラン
ハイボールで飲んで都都逸口ずさむ深夜。

0 2

1.天津 眞珠
箱庭とリボルバー→庭師は何を口ずさむ(HO1)→水槽回顧→鏡中不知→零への道程→21's Gun→13・13→お前が人を殺すのだ→惨歌讃劇→お、捨てKPCだ。可哀想に…→救済演説

次はSYNC?

1 0



真夜中の列車で軽くはまってしまいころさんは大変だったと思いますが、音楽が良すぎるのと、ころさんの口ずさむメロディが素敵すぎて、深夜演奏会気分で少し嬉しい気持ちになってました。
ちょっと申し訳ないですが。

20 88

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱6/19🌟アガパンサス🌱
🌱花言葉は「恋の便り」など。

口ずさむと楽しくなるような響きのこの名前は、ギリシャ語の「愛の花」が由来。
色、姿、名前と、色んな角度から梅雨のじめっとした気分を明るくしてくれるお花ですね。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

0 5


【三つのジムノペディ】1986
「ノスタルジア」中島みゆき
不倫関係の上司とも、腐れ縁となっていた気弱なヒモとも決別の名美…どこで何をしているときでもサティを聴いていた名美が、口ずさむのは強がりの代名詞、中島みゆき…
♪いい男、いい別れ、そして、ついにこのザマね……

3 17

コハク(ルーンファクトリー4)

るんるんら〜♪はんはんふ〜♪など独特な歌を口ずさむホワホワ系不思議ちゃん(デジャヴ)。

元は蝶の姿をしたモンスターだったせいか、ハチミツやお花そのものを食べる( 'ч' )

0 1

口ずさむメロディが思い出させてくれる

0 0

先生の音楽の趣味が気になってその曲を聴き始めたら好きになってしまい、ついつい口ずさむようになった伊原木ヨシミ概念。

96 325

瀬崎宵はこんな人
・兵法家(武経七書全般)
・歴女(三国志大好き)
・漢文マスター(読めるし書けるし暗唱出来る)
・初級レベルの中国語会話が出来る
・鼻歌感覚で短歌行を口ずさむ
・恋愛より兵法研究
・オリジナル陣形を考案する(卒論のテーマ)
・家事全般出来ない
・要領が悪い
・臆病
・可愛い💓😁

5 10

はるか太古の昔に覚えた歌
枇杷の実のなる頃に思い出しては口ずさむ
そんな、おとなになっても何故か覚えている歌ってないです?

18 138

口ずさむメッロディーがっ
思いだっさせってくれーるっ


38 141



般若姫のおかげで人間に戻れた。それなのに戻った瞬間、彼女の姿が見えない。
戻るのと引き換えに彼女を見ることができなくなってしまった。
もう一度、一目でいい。般若姫の顔が見たい。思い出の場所で彼女の名前だけを口ずさむ。 https://t.co/sGOQysPy3l

1 36



ふと口ずさむメリーが大好き🐝⋆゜
幸せをありがとう!

1 19

無意識に曲に併せてぽん♪と口ずさむるなさん

1 2


我が家一番の古株ザッキーこと青崎大樹刑事。デビューは『庭師は何を口ずさむ』。低SAN値ですが低アイディアのおかげで現在もしぶとく生きています。愛すべきアホの子ではありますが、信念はしっかりと持っている光の男です。これでも幼馴染の婚約者がいるぞ!好物はみそラーメン

0 1