//=time() ?>
サンデーコミックス、その2❣️
私が初めて買ったコミックスは、昭和46年頃、古本屋で50円で買った怪人同盟(昭和41年初版本)❣️
その後幻魔大戦など石ノ森師匠の作品を50円で買い揃えてましたが……オカンに捨てられました😭
買い直してはまた捨てられ……
現在怪人同盟と幻魔大戦は2冊持ってます💦
明日は
東6 ツー16b 霞屋本舗
でお待ちしてます
「感染症対策で色々と走り回った古本市開催 総集編」
備忘録的に年表も本文に入れてます
特に2021年がかなり‥あれになりました
46P 800円(予定)です
既刊とか色紙も適当に持ち込みます
紅楼夢の質問なども御座いましたらお気軽に
今回の夏は総集編です
さすがにこれ以上、このネタは増えないと思いたい
「感染症対策で色々と走り回った古本市開催 総集編」
備忘録的に年表も本文に入れてます
C104
2日目(8/12 月) 東6 ツー16b 霞屋本舗
46P 800円(予定)です
既刊とか色紙も適当に持ち込みます。
宜しくお願い致します
【C104告知】
新刊②『錠前サオリ 古本屋ではたらく』
A5判80P 1000円 古本屋で働きだしたサオリが、初めてできた友達を守るために頑張るお話です。
表紙・挿絵:ゆなまろさん(@yunamaro21)
委託:🍈https://t.co/s6rqqNISqd
入稿しました
今回は総集編になります
さすがにこれ以上、このネタは増えないと思いたい
「感染症対策で色々と走り回った古本市開催 総集編」
C104
2日目(月) 東6 ツー16 霞屋本舗
46P 800円(予定)です
宜しくお願い致します
でもハマった当初は、まだ中学生だったのと。
マニアック過ぎて、まともに話せるのが妹しかおらず😂
地道に歴史創作イラスト描いたり歴史創作ネタ考えたり。
図書館や本屋、古本屋で少しでも情報が書かれてる本がないか地道に探したり…。
孤独との闘いで😅
仙台行けたのも社会人になりやっとでした。