画質 高画質

アニメ化が発表されました『とある暗部の少女共棲』で最初に作ったデザイン画です
鎌池さんが執筆の際に参考にしたいとの事で、それぞれの洋服の名称を追記して送ったものですね

386 1569

数年前、背面立位から膝裏を支えて挿入するやつ(恥ずかし固め、アナル固め)の名称を調べていたとき、海外ではfull_nelson言うらしいでと知り早速検索したときの画像出てきた

2 77

コミティアおります!
k02b 名称未設定。

新刊はないのですが、
フリーペーパー2種あります。
片方はオマケ漫画付き。
片方はブギーガール新刊告知。

可愛く描けてるので是非貰ってください〜〜

2 8

男子がしてると嬉しいポーズ
正式名称が分からんので「アイツは人の気も知らねぇでほんとによぉ……」ポーズと呼んでる(長い)

59 778

腕ゴツくてめちゃくちゃ好きだわ。
正式名称なんてだろ😳

6 152

『恋愛ゲーム風プロジェクト(名称未定)』
リニールモチーフのキャラクターできたよぉ~~

主人公と攻略対象を繋いでくれるナビゲートキャラクターだ!有益な情報で導いてくれるだろう☆

https://t.co/6QZVBIsVSv

4 11

レンフィアの前に描いてもらったバージョンで左の髪型も良かったから2パターンお願いしたのですが、髪型としてはどういう名称なのかが気になるんですよね
(古見さんヘアーと称してお願いしましたが)
一口にロングヘアと言っても色々だからついキャラ名の髪型って言っちゃうんですよね

3 11

commission
《Haermeié in the Nordic Lithium Mines War III · Remedy against the Moribund》
角色名称 Haermeié 约稿人 Jstzjgsc

18 228

クロノ・トリガー ロボ

正式名称 製造番号R-66Yプロメテス

クロノ達との出会いにより、世界の未来を救う事になった英雄の1人…1体?

人間臭いところや、心優しい彼の気質が、ロボを魅力あるキャラクターにしている

今も色褪せない。俺は君が大好きだ。

0 0

助けてくれこんな感じの海外の広告で音MAD作られてる奴なんだけど検索かけてもヒットしない

最近の奴だし耳につく奴なんだけどこれ聞きたくてしょうがないんや

知ってる人名称教えてくれまじ頼む

もやもやする

4 15

『ムンクの叫び』で有名なこの絵画が正式名称『叫び』だし。
真ん中のこの人が叫んでるんじゃなくて『自然を貫く果てしない叫び』にこの人が怯えているのだと最近知った。

0 3

「魔女」という名称は"魔法使いの女性"という職業を指すものになる以前は、"超常的な力を操る危険な女性"を畏敬の念をこめて呼んでいたもので、現在でも「魔女」という言葉は"危険な女性"のニュアンスとして使われることもあります。夢世界のウィッチはまさしくそれにあたることでしょう。

24 53







【名称】デーモンビースト第10号 ザエボス
【全長】95m
【体重】2万3千t
【初登場回】第12話(https://t.co/KgNUULm8Lb)
【デザイン担当】
【詳細】https://t.co/gBMrLINZC6

13 33


チューブラー・ベルズ

マイク・Oのスタンドの世界
マイク・オールドフィールドのアルバムの世界
名称は管楽器からの世界
本体名はアーティスト名からの世界
エクソシストのテーマで有名な世界だな
スタンドは風船と金属、動物が合わさったような世界だね 凄い世界な世界

0 1


プラネット・ウェイブス

ヴィヴァーノ・ウエストウッドのスタンド
由来はボブ・ディランのアルバムから
元々はバンドメンバーが占星術にハマってたからこのネーミングに
ジャンプ連載中はアース・ウィンド・アンド・ファイアーの名称になっていたが修正された

0 0

第1弾に収録されている、変装している〇〇として扱う。と書かれたエピソードをセットすればアプローチフェイズ開始時に変装していることになります。かけがえのない存在の名称カウントにも使えるので、例えば三玖にいつもの頼みとガバガバセキュリティがついていればかけがえのない存在が+6になります

0 0


取り立て人マリリン・マンソン

ミラションのスタンド
取り立て人までが正式名称
同名のアーティストから
彼はキリスト信者嫌い
ジョジョのアンチテーゼ的
お金を取り立てる能力もどこかリアリスト
ジョジョゲーム系スタンドにしては珍しく
本体以外のイカサマに反応する

0 5


クリーム

ヴァニラ・アイスのスタンド
本体と合わせてバニラアイスクリームになる駄洒落ネーミング
由来はイングランドのバンドから
クリームは食べ物の意味もあるがこの場合「最高級・神髄の」というのが元来の意味
スタンドも最強クラス
連載中には名称不明のスタンドだった

1 3

リギングとかスキニングとかの名称がよく分からないまま、ボーンを作って動くようにするやつをしました。
装飾がしっくりこなくて頭抱えています。

0 4