6月のフクロジⅥ申し込みました!昭和の暮らしをする赤木(13)に思いを馳せた本の予定です。間に合うように原稿頑張ります。 イベント詳細→https://t.co/Cv9KDKnskn

10 29

オフィスに絵を飾ろう!project
筒井尚美作品展

昭和の暮らしの面影残る広島県安芸高田。子どもたちや野生の動物たちを描く作品展です。

🟡会期
2/15(水)17:00 - 3/10(金)12:00
🟡場所
ヒルトピアショッピングアーケード内 ショウケース
🟡決済方法
urlよりネット決済
https://t.co/zJdLFXccIm

0 11

【#三省堂書店オンデマンド】では
『#ふしぎな日々のおはるちゃん (2) 』



同世代の人には懐かしく、 若い人には新鮮。
昭和の暮らしが見えてくる 「ふしぎな日々のおはるちゃん」 第2巻。
私が子どもだったころ、昭和40年代のお話。
https://t.co/6uMaRa55jF

5 12

同世代の人には懐かしく、
若い人には新鮮。

昭和の暮らしが見えてくる
「ふしぎな日々のおはるちゃん」

おはるちゃん 紙本① 発売中!
https://t.co/bYhMXkxbgG

18 55

同世代の人には懐かしく、
若い人には新鮮。

昭和の暮らしが見えてくる
「ふしぎな日々のおはるちゃん」

20 79

しばわんこの和のおもてなし
著:川浦 良枝
発売日:2021年4月23日

柴犬の が楽しい和の暮らしを提案するシリーズ
今回のテーマは「和のおもてなし」

お正月の簡単おせち、ひなまつり、七夕、風呂敷の包み方…
おうち時間がぐっと豊かになるアイディアが満載!

https://t.co/XX8t6knKO9

0 2

【4/23発売 MOEのえほん】柴犬が和の魅力を伝える大人気シリーズ「#しばわんこの和のこころ」(川浦良枝・作)。出版20年記念作品「しばわんこの和のおもてなし」がまもなく発売。おうち時間がぐっと楽しくなる和の暮らしのアイディア満載の絵本です♪ https://t.co/8i0a5XD2Z5

27 123