明日は真夏のデザフェスです✨
初めてのデザフェスでとてもワクワク楽しみです☺
ぜひ、ブースへもお立ち寄りくださいませ🍀
◎両日参加 
◎ブース:F194

委託先、日向箱()では夏の和小物展開催中😊

よろしくお願いします✨

15 103

夏の新塩瀬帯「花火」 黒地
黒い帯地に描かれた打ち上げ花火は、夜空を彩る賑やかな瞬間を描いた夏の帯です。
















https://t.co/jqR8zWkEIx

2 7

お問い合わせを多数いただいておりました、
「タッセル付きレザーハンドバッグ」
「タッセル付きレザーボストンバッグ」
が、本日よりオンラインショップからのご購入が可能となりました。











1 9

夏の帯締め 角朝レース色撚房

優しいお色目の糸をきっちりと角ばった組みの角朝組でしっかりと編んだ、爽やかな印象の夏用の帯締めです。













2 8

只今  へ向かっております~
数時間ぶらぶらと会場内に居る予定です😊
お会い出来ましたらよろしくお願いします🙇⤵
    

4 12

7/14閃華の刻27 西3 B30a しょーとぶれっど
キャラクターモチーフの根付、イヤリング、ピアス、天然石のブレスレットや和小物などを取り扱っております
お気軽にお立ち寄りください!
※boothで通販対応中


0 1

和装されない方も楽しんでいただけるように、アクセサリーもご用意します✨

つまみ細工は素敵な存在なので、和小物だけに捕らわれたくないのです🕊

✦✧✦浴衣まつり✦✧✦
2019年7月13日㈯・14日㈰
会場:浅草ライオンビルディング
出展:アクセサリーエリア

開催まであと15日☀️

5 31

【event*°】

7月はコチラっ

『ゼロからつくるゆかた展』
に参加致します◎
私は和小物のブース💠

今年の浴衣には揺れる巻き玉を
ぜひどうぞ(*´꒳`*)

event情報を更新しました◎
↓↓↓
https://t.co/RtVlVW6C9O

3 9

【持ち手付きがま口ポーチ】
佐賀錦の生地を使用した、持ち手が付いたがま口ポーチです。
和装・洋装問わず、パーティーバッグとしてもお使いいただけます。














1 7

【三角袋「桜楓文様」】
桜楓文様と秋草をあしらった上品な感じの三角袋です。
小さく折りたためるためバッグに常備していても邪魔にならず、荷物をひとつにまとめて持ち運ぶのにも便利なお品物です。











3 18

葵バッグ「小花唐草」
細やかな地紋が浮かぶ白地に、西洋風の唐草模様が織り込まれた
フェミニンな柄の和装バッグです。
ミニミニサイズと小サイズ(標準)がございます。













1 11

おはようございます!戻橋キモノマルシェ()様での いよいよ最終日です!
相方が昨夜お知らせしてくれましたが本日着で追加納品させて頂きました!
和小物ではありませんがピアスも京都初上陸です(*^^*)ご来店のお客様に楽しんで頂けます様に…✨

10 30

おはようございます☀
もうすぐGWですが、買い忘れはないでしょうか?4月内発送は明日までのご注文完了分となります。連休に間に合わせたい方はお早めに☺️✨
https://t.co/RxnznJEskK
 

0 5

ちりめん刺繍巾着袋「宝尽くし」
縁起ものの宝尽くしの柄を、今までにない明るめのお色で刺繍しました。
しっとりとした縮緬の生地と美しい刺繍が、高級感のあるお品です。











1 13

【手芸のお元気さん@中央市】和小物作りが得意な多田さん!つるし雛や、まるで本物のような百合の花々を和布を組み合わせて作り自宅を飾って楽しまれています✨布はインターネットで買うことも!「沢山あるのについつい集めてしまうの〜」と笑顔で話されていました☺️

1 7

こちらでも宣伝。非常勤のディガーの人が昨年から始めた花籠という小さなカフェ+雑貨屋さんが郡上八幡にあります。かわいい和小物があったり自家製の冷やしわらび餅や五平餅が美味しいので岐阜にお越しの際は是非お立ち寄り下さい🤤 夏はかき氷もあってオススメだそうです!

4 17

桜の帯揚げ「綸子刺繍桜」
春霞のような白いぼかし地紋の縮緬に、桜の刺繍を施したやわらかな風合いの桜の帯揚げです。











2 12

先日、お客様が当店の帯「蝶」を締めて、ご来店してくださいました。
帯揚げは、お着物の柄に合わせて、うさぎをチラリとのぞかせて。
落ち着いた色合いのお着物に、帯や小物が引き立つ、春が感じられる装いでした。











3 14