長野駅で20分の乗り換えの間に、国宝善光寺には目も暮れず(何せ20分しかなかったので)、長野県の地酒飲み比べを堪能🍶
夜明け前、真澄、一滴二滴。
特に真澄が辛口っぽいけどスッキリと飲みやすかったなぁ☺️
あと甘酒ソフトクリーム🍦
かすかに甘酒っぽい風味がしたけど、甘酒苦手な方も大丈夫かと。

0 1

丑年の終わりに

牛に引かれて善光寺参りです

それとここは旅かえるの聖地でもありますよね
今回は雪景色です

0 5

2019年!息子に「女体化って言い方やめ!」と言われつつ…

2020年!岐阜信用金庫本店 にて掛軸展示!
同時に大垣 でも’19クリス・ムス子展示!

今年は…
にて!
お寺でXmus子な…🤤
(一応配慮はしてるwオトナ😏)

3 17

善光寺東海別院 双蓮山善光寺

1582年、織田信長により善光寺の本尊が岐阜より尾張甚目寺へ御遷座の途中、祖父江にも立ち寄られた。
その立ち寄られた場所は蓮田で明治42年43年と2年連続でに1本の茎から2つの花が咲く奇跡が起きたため神の啓示と捉え信州善光寺より善光寺如来を勧請し創立した。

4 94

大乗寺(浄土宗 御殿場市)

 室町後期創建と伝わる古刹です🙏東名から山中湖方面へ向かう際には前を通るので、いつも気になっていましたが初参拝🚗
 落ち着いた佇まいの本堂や綺麗な湧水など、山寺らしい静かな時が流れていました⛰
 御朱印は六字名号と一光三尊(善光寺式阿弥陀三尊)達筆です✍️

14 278

【2021年のイベント参加予定】

🐷道の駅明宝


11/1〜11/21
最終日に少しだけ在廊するかも?

🏞 全国青年シンポジウム
(岐阜県青年のつどい協議会)
山中湖旭日丘温泉 ホテル清渓
11/27

⛩関善光寺内こもり堂

12/19

13 28

●[金虎酒造株式会社]
創業弘化二年,善光寺街道入口山田村(現名古屋市北区山田)で代々酒造りをされている金虎酒造株式会社
来年の干支虎にあわせて[純米大吟醸 金虎]発売開始
ラベルの原画およびデザインを担当
現在ご予約受付中.限定 2022本
https://t.co/fvv6A9j0Kf
https://t.co/ZfJnydnhmR

3 7

⭐️ときめぐり展⭐️
🏠土川商店 かさじゅう
11/14㈰まで

‼️郡上明宝イラストアート展‼️
🏠道の駅明宝(磨墨の里)
11/21 ㈰まで

🌸お寺めぐりマルシェ🌸
🏠関善光寺内 こもり堂
12/19㈰

素敵絵師の皆さんと一緒に展示会✨嬉しい🐓✨


14 26

【2021年今後の展示会予定】

🌈道の駅明宝


11/1〜11/21

🌈土川商店
(※美術の森と同じ作品)
11/3~11/14

🌈草叢BOOKS新守山店
Tsukushi POKET Nagoya(つくしチーム)
11/19~12/16

🌈関善光寺内こもり堂

12/19

19 36

.

善光寺びんずる市へ出展させて
いただくことになりました🌸

・日時
 11月13日(土)
 10時~15時 善光寺境内にて

今回は長野での出展になります🍀
良いご縁があると嬉しいです🐥

.

1 23

 
🐸『善光寺で栗きんとん買ったっけ?』

2 16


善光寺さんのコマ絵さぁ~~~!!!すっげえ可愛くてびっくりしちゃったんですよ 2陣以降導入のNPC一覧用アイコンです
これはちょうど今日実装された今回の古手

0 7

ジョニー・デップ主演の「MINAMATA~ミナマタ」を観るために長野市の映画館に出かけたら、上映時間を二時間も間違えていたので善光寺を参拝した。
10何年ぶりだろうか。午後の晴れ上がった時間帯だったのでにぎやかだった。

5 12

 
🐸「馬に引かれて善光寺詣り」
🦋「地下に何かあるんだよね」
🐸「お戒壇巡りのこと?」
🦋「そう。それ。何かホラー小説に出てきたよ?」
🐸「え?暗いから幽霊でも出るの?」
🦋「違う……あ、違わないのか……🤔」
🐸「どっちだよ……」

2 20

【#宗休寺 (関善光寺)】
大日堂に安置される宝冠大日如来坐像の姿が「五郎丸ポーズ」に似ていると話題になりました^ ^



5 32

観光信州 昭和10(1935)


が紹介されました

本図でも中央左に松本が

複合扇状地に築かれた松本城の姿がしっかりと確認できます

中央右に
松本の下には
左の大きい湖は です

4 16

ハニワット終わってほしくない
Kindleで最新まで買った

だって土偶の怪物『ドグーン』VS
特殊祭祀『ハニワット』ですよ

等身大の特撮感と
凝りまくった神道関連の設定がたまらん

初戦が長野県善光寺というローカル感も好き

続いてほしい
応援します



2 2

【純喫茶ロン】
ー長野県長野市南長野西後町1585ー
善光寺に続く中央通りを曲がった
路地裏の、ひっそりとした喫茶店。
少し怪しげな紫色のドアを通す光が
透ける、原色のクリームソーダ。
動かないインベーダーゲーム機。
時が止まったかのような場所。

1 13

🎋ミニ竹内、描きました🎍
宇都宮ブレックス 竹内公輔選手
アルバルク東京 竹内譲次選手

阿吽とか言われたことありそうだなぁ!私は善光寺さんの仁王さま推してます! https://t.co/tFTfK521bM

13 135