流血利吉は昔から個人的に性癖としてあるので描くのは好きです。
あとタソガレにハマるまでは土井利の民でした…(密かな告白)

2 25

はまりたての新参者ですが…!土井利の日おめでとうございます!

9 25

 もう一個、新しいの。原作土井利も大好きです。たぶんこの後「聞いてますか!?😠」「聞いてる聞いてる❤️」みたいなやり取りをする。。

4 17

 ということで過去絵ですが再掲~。おめでとうございます…!!

11 47

同級生 一瞬土井利になる

46 182

利土井利
リッキーに黒の忍装束を着せたかった😌

56 342

おはようございます。この暑い時期に発表!

度々触れてますが、雪の結晶・雪華模様は北の大地のシンボルと思われがちですけど、下総古河城主・土井利位が雪華図説にまとめ上げたと言う史実から、実は下総に縁があります。

これを広く知っていただくため冬服に雪華模様の入りバージョンを作りました。

9 47

今日訪れたのは佐倉城。城プロで一斉実装された新規中レアの法術担当。
戦国時代中頃に鹿島親幹によって築城され、江戸時代初期に徳川家康の命をにより、老中土井利勝によって完成されました。
現在は佐倉城址公園と国立歴史民俗博物館となっております。

2 8

利土井?土井利?わかんねぇけどとりあえず土井と山田

1 7

お互いがかわいい
※利土井利

20 238

遅刻したけど、キスの日ということで💦💦お姫様抱っこのデコチュウ土井利~( っ¯ ³¯ )っ~♡

19 94

キスの日なので!!!!
土井利で!!!!
描きました!!!!!😘

2 14

最近のイラストで申し訳ありません。
(たまにはリッキーのご褒美で)土井利でキスの日(ノ*´3`)ノ〜♥

21 120

麻那姫さまは越前大野の過去のタイムトラベルアドベンチャーのポスターを見ている時に、水の精霊みたいな女性がいる!?って所から知ったな。岩元辰郎先生の描かれた麻那姫さまv 身を投げた真名川は土井利房さんが入封されたされた時に釣りを楽しんだってどこかで見たな。>RT

2 7

【土井利】リコチャンが心配

14 143

茨城県古河市の洋傘
戦後に始まり昭和中期に隆盛を極め、最盛期には数十の業者があったものの、輸入品に押され激減。現在自社製造の傘店は一軒だけに。
昨日の古河主目的はここで、2点買いました。
古河市のふるさと納税返礼品、古河城主土井利位ゆかりの雪華模様の傘もこちらの製造品です。

10 19

目じゃなくて口で説いてよ


原作吉くんはいつも先生に痛いほどの熱視線を注いでいる(私解釈)ので、土井利の先生は利吉くんの気持ちに気付いてて『いつ言ってくるつもりなんだろう』と面白がってそうだなと…

18 86

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム 【 戦国IXA 】では歴戦の武将や姫達が美麗イラストのカードとして登場 毎月新たなカードも追加されています 9月分で追加された中の一人をご紹介もく⑦ 徳川家康・秀忠・家光に仕え幕府の基礎を築いた【 土井利勝 】

0 0

5年ぶりに忍たまに再燃しました🔥
山田利吉最推しナオン
6年生(特に同室)も好きです( ; ; )
腐ってますので要注意
好きなcpは土井利・伊食満です
久々に趣味垢作ったのですが今後お絵描き載せていきます🥺🥺🥺🥺🥺🥺

1 12

土井利とは……( 。ω。)

6 58