//=time() ?>
【我が家の偽水滸・勝手な設定】
偽は那唖挫作の土人形に伸兄の髪等の組織少々と胎児の霊念を地霊衆の力で融合させた半クローン。
クローンゆえ自己存在に常に悩む。
偽になる為に那唖挫から水滸たる精神を教育されたので、
彼の事は主人・師・父として尊敬。
オリジナルの伸兄は憧れ・崇拝の存在。
「肉の日」に一緒にお肉🍖焼いて・・・
その後の漫画です
例によって内容ありません🤣🤣🤣✨
宇宙人👾の樹脂粘土人形が完成したから・・・
作ってみたかっただけなんです😭
それだけなんです・・・😭
#ペンギン #イラスト好きさんと繋がりたい
#樹脂粘土 #4コマ漫画
開館します
9月26日・10:00~17:00
郷土人形・獅子頭
こちら伊勢太神楽ではないでしょうか?、もう見かけなくなりましたね。
秋季展開催中🐭
チラシの画像ご提示で割引があります↓
夏季休館中:令和2年9月9日
郷土人形・デンデン太鼓
お人形さんが大きな太鼓をたたきます、現代のキャラクターになってますね。🌾🍙🌼
9月12日土曜日から秋季開館いたします。
夏季休館中:令和2年9月8日
郷土人形・名称未定
モデルは?、何かわかりませんがカワイイのだけは感じます。🌼
9月12日土曜日から秋季開館いたします。
夏季休館中:令和2年9月6日
郷土人形・名称未定
エビスさまでしょうか?古くから漁労に携わる所で人気のある縁起の良い神様です。
9月12日土曜日から秋季開館いたします。
9月9〜13日に札幌Dons様にて【秋の夜長のうさぎ展】が開催されます🌟
私も人形とポストカードで参加させていただきます。フライヤーにも可愛く載せていただきました🐰
ぜひおいでくださいね!
#秋の夜長のうさぎ展 #石塑粘土人形 #うさぎ好きさん集まれ
【新刊】
おいおいピータン!!(1)
https://t.co/bwuDWa9OJZ
表紙デザインが発表されました♪
前作おいピータン!!の表紙は可愛い粘土人形でしたが、新章は伊藤先生書き下ろしになりましたね。
@Lupopo_cafe様 感謝♪
9月9〜13日、札幌Dons様にて開催の『秋の夜長のうさぎ展』に参加させていただきます。
今回は人形たち以外にも、ポストカード(画像3枚目)をご用意します✨
札幌の皆様、どうぞよろしくお願いいたします🐰
#秋の夜長のうさぎ展 #石塑粘土人形 #うさぎ
土御門朔良(つちみかどさくら) 1年F組
地属性魔法の家系、土御門コーポレーション(不動産)の長男。
リムジンで毎日登下校しており、人当たりはいいが基本的に他人を信用していない。姉が三人いるため、将来的に家を継ぐ予定。土人形の生成が得意だが、むらっ気があるので本気を出したことがない。